伊豆の味処 錦とスイートハウスわかば (静岡県) | くまの温泉旅日記

くまの温泉旅日記

宿の情報は宿泊当時のものです。
最新の情報は宿のHP等でご確認下さい。
あくまで個人的な感想ですので参考程度にご覧下さい。
記事、写真の無断転載・転用は禁止です。

今回は伊豆のグルメをご紹介します。

せっかく伊豆に来たのだから美味しい海鮮が食べたい。
そんな訳で訪ねたのは「伊豆の味処 錦」さん。

場所は伊豆熱川駅から徒歩5分程のところにあります。

余談ですが、近所に「くいしん坊 錦」という似た名前のお店がありますが、「伊豆の味処 錦」さんとは無関係だそうです。
なんか訳あり?

旦那注文の海の幸丼

布海苔のお味噌汁とお新香も付いています。

 

海の幸丼アップ


私注文、鯵のたたき丼

鯵がてんこ盛り。
こちらにも布海苔のお味噌汁とお新香が付きます。
注文してから捌いてたたきにするので少し時間がかかります。
薬味と一緒にたたきになった鯵が新鮮で美味しい!
布海苔のお味噌汁も磯風味でなかなか。

 

烏賊馬鹿旨喰い

新鮮な烏賊にねぎと生姜がたっぷり。
わたも入っています。

 

やっぱ新鮮な烏賊は美味しいな。
普段生の烏賊は食べないのですが、新鮮な烏賊があるとここぞとばかりに注文してしまいます。


観光地価格でお高めな値段設定でしたが、新鮮な海の幸がいただけて満足です。


 

もう1件喫茶店をご紹介。

「スイートハウスわかば」さん。

伊東駅から徒歩5分程です。

こちらのお店は1948年創業で地元の方に愛される昔ながらの喫茶店です。
出来る限り手作りがモットーのアットホームでやさしい雰囲気のお店です。

 

ピザトースト

ピザソースは手作り。もちろん美味しい。
 

タマゴサンド

ほっとするようなやさしい味です。
なんとマヨネーズも手作りだそうです。


レモンスカッシュ

既製品でない、ちゃんとレモンを絞ったものだと思います。
酸っぱいけどサッバリ美味。


ソフトプリン

わかばさんイチオシなのがソフトクリームです。

もちろん手作りで季節によって甘さを調整したりこだわって作られています。
ころんとしたかわいらしいソフトは昔懐かしい味。
プリンも手づくりでこれまた美味しい。


チョコナッツクレープ

旦那注文。
こちらも中にソフトクリームが入っています。


他のお客さんが食べていたホットケーキもすごく美味しそうでした。
銅板で焼いてるそうです。
わかばさん、他にも魅力的なメニューがたくさんあります。

伊東に来たらまた絶対に行きたいです。