源流放課後の会のブログ

源流放課後の会のブログ

ああ、あのときパフューム踊ったなぁ

Amebaでブログを始めよう!

こんにちはー(‐^▽^‐)

なんだかお久しぶりな更新ですね。まるです(・∀・)


収穫祭から大分時間が過ぎてしまいましたが、収穫祭は大成功したみたいです。もしこのブログを見てくださっている方で来てくださった方はありがとうございます。



さて、今日は大学では試験が行われています。

私も大学生時代はある力学の授業でとても苦戦していました。思い出すだけで鳥肌が叫び


源流放課後の会の皆さんも苦戦しているのでしょうか?がんばれー!



さて、今日は企画のお話。


源流放課後の会では2月2日、3日(予定)に小菅米を食べるという企画をしているみたいです。

「長作米を食べてみたい」、「滝を見たい」、「囲炉裏をつかってみたい」人がもしいれば是非事務室に来てくださいねー。

源流放課後の会の誰かがきっと案内してくれると思います。



こんな企画をどんどん今後だれかアップしていければいいなぁなんて思うまるなのでした。

それではまた(`・ω・´)ゞ

こんにちは。


収穫担当、あっくんですー。



今年の物品も固まり、数量調整と収穫、搬入の調整を残すところとなりました。



今年は珍しい物品もっ!?





おいしいもの、珍しいもの。



学生がみんなで小菅をまわって農家さんと話ながら決めた多くの品目があります!



店舗のことは、また追々。1年生にも書いてみてもらおうかな?





では、宣伝です。


収穫祭期間中:11月2日(金)~4日(日)



「源流放課後の会」はアリーナ前で出店しています。



野菜、加工品、雑貨などたくさんのものが並びますので、是非いらしてください。



収穫祭からいろいろと発展させて行けたらいいんだけどな。




おっと、アメリカの仲間からコメントが来てますね。


今年の世界学生サミットはそちらで開催されていたみたいですね?

頑張ってください。来年はお待ちしております。

おはようございます!


10月1日に収穫祭の今年の目的をみんなで決めました!!


深呼吸をしたり…ぐるぐる回ったりして・・・会議スタート(笑)


大きな紙にいろいろなことを書き込み、話し合いながら・・・



「みんなで楽しみたいよね!」  

「でも、小菅村のことも知ってもらいたいし、」


「源流大学のことも聞きたがっていたお客さんっもいたよ。」


「源流放課後の会の活動も知ってもらいたいよね。」


「こすげの野菜も食べてもらいたい!」


うーん、うーん、どうしようかな・・・。



と悩んだ末に最終的にこれに決まりました!!



源流放課後の会のブログ-2012 収穫祭会議


「みんなで楽しもう!こすげ村,  知ってもらおう! 食べちゃおう!!」


に決定~!


さて、さて、これからどんな収穫祭になるのかな~


源流放課後の会のブログ-2012 収穫祭会議


ずずず