ささやかな抵抗 | カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方

カフリンクス(カフスボタン)の付け方・つかい方。スーツだけじゃない実践コーディネイトを写真画像で解説。タテオシアン、トンプソン、ダルビー、モンアート、ルイ・ファグラン、エリザベス・パーカー、KJDなどインポート・ブランド好き。シャツのアイロン、たたみ方も。

$カフリンクスの日々~実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン
ピンホールカラーのシャツ。シャツ生地は特に季節感があるものではありませんが、首元が詰まっていると暑そうに見えるかなと思って、私は夏には使おうとは思いません。もう少し涼しくなったらウエストコート(ベスト)とあわせて使いたいところですが、今日のところは黒のジャケットを羽織るだけ。ピンホールに挿すカラーピンはゴールドのメッキのもの。少しだけ金が入っている…というつながりで、マルチカラーのチェックのネクタイと少しだけ金が入ったボタン型の銀製カフリンクス(タテオシアン)。Vゾーンにアクの強い要素が集中しすぎのような気がしたので、ちょっと散らすために白いポケットチーフも挿してみました。

外出してからポケットチーフはマイナーチェンジ。「TVフォールド」だとキッチリしすぎていると感じたので、ふんわりと柔らかい感じのする「パフドスタイル」にしました。…しかし、今日はその後いろいろあって、写真を撮るのを忘れちゃいました。

GenRock店長でした。