荒ほぐし鮭フレークで大根のあんかけ | うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

旅のこと、趣味のこと、発見した美味しい物!お勧め温泉!感動した景色♪等々・・・書き込んでいます(^^)

ブログを通じて、沢山の人とご縁がありますように・・・★

株式会社合食 様の

荒ほぐし鮭、荒ほぐし鮭明太風味の紹介です。










ほっかほかのご飯にかけたり、おにぎりやパスタ、カナッペやサンドイッチでも大活躍。

ヘルシーなお魚が簡単にいつでもおいしく食べられる、魚フレークの代表商品。
 
荒ほぐしシリーズは、国内産秋鮭を荒めにほぐし、しっとりとした柔らかい食感。

ほんのり魚漿仕立て、醤油風味の味付け。

荒ほぐし鮭

国産の秋鮭の身を荒くほぐし、食感も味わえるフレークに仕上げました。


こちらの商品を使用して、

大根をかつおだしで煮込んで


余熱で半日位置きます。


そうすると、大根に出汁が

染み込むわよ。

食べる前に、鍋を温めたら、

荒ほぐし鮭を入れ、片栗粉で

とろみをつけて、

大根に餡をかけて、生姜をすって、

小口ネギをトッピング。





鮭フレークの塩加減と鮭の餡掛けが、


大根に絡んで上品よ。!


この餡掛けは、お豆腐にかけてもいいわよ。


炒飯、炊き込みご飯なら、鮭フレークで

味付けできますよ!!


カラフトシシャモ卵のぷちぷちとした

食感と辛子明太風味の味付で、

ごはんがすすむおいしさのフレーク。







いくらと鮭、明太子風味でホカホカご飯に合うわね。

海苔巻きの具、おにぎらずの具としても合いそうよ。

国内産の秋鮭を使用した鮭なので、安心して食べれますよ。

冷蔵庫に常備しておくと、おかずがもう一品欲しい時に

重宝できますよ~。うさぎ


合食サイトファンサイト参加中


ペタしてね読者登録してね