トレビーノ ポット型浄水器 | うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

旅のこと、趣味のこと、発見した美味しい物!お勧め温泉!感動した景色♪等々・・・書き込んでいます(^^)

ブログを通じて、沢山の人とご縁がありますように・・・★

東レ トレビーノ 様の

1L約3分時短浄水」カートリッジ搭載!

トレビーノ ポット型浄水器 PT305SV の紹介です






ダブルろ過システムで水の味と質を徹底的に追求。


粒状活性炭と多層構造中空糸フィルターのダブルろ過で、

大切なミネラルを残した安心でおいしい


「生まれたての水」をつくります。

【特徴1】冷蔵庫のドアポケットにすっきり!びったり!


小型冷蔵庫や2列タイプのドアポケットの前列や

後列にも収納可能!さらに野菜室にもぴったり収まります。


【特徴2】「高除去」&「時短浄水」!



 高い除去性能(JIS12項目クリア)とおいしさはそのままに、

 浄水スピードがさらにアップ「時短浄水」カートリッジを搭載。

 使いたい時にサッと浄水できるので、たっぷりお水を

 使う料理にも大活躍。
 

 ※1 水質、水温や季節、地域、注ぎ方などの使用状況により、

    ろ過時間がかかったり、早まったりする場合があります。
 

 ※2 他社ポット型浄水器ろ過流量0.1L/分の場合。

【特徴3】洗いやすくて清潔!



 全てのパーツを簡単に取り外して丸洗い可能。すみずみまでラクに洗えて清潔です。


【特徴4】カートリッジ交換時期がひと目でわかる!

 蓋の上部に交換目安ダイヤルがついており、水を使う量に

 合わせて10日単位で設定することができます。





お水の注ぎ口です。



他のメーカーの浄水器より、お水の浄水がとっても


早いので、時短ですよ。


お茶を沸かす時、この容器だと2回は必要なので、


とっても助かります。





蓋の部分に数字が書いてあるので、お水と作った日、


もしくは、カードリッジの交換日を設定できます。



全てのパーツを簡単に取り外しができて、


洗う事ができるので、衛生的ですよ。

カートリッジの交換目安:200L(1日3L使用の場合2ヶ月、

1日2L使用の場合3ヶ月)


ろ材の種類:活性炭・イオン交換


うさぎ家は、毎日お茶、珈琲、ご飯、お料理、氷に


お水は欠かせないです。


トレビーノを使用してから、ご飯がふっくら、


お茶、珈琲、氷などは、カルキ臭さがなく、


とってもまろやか美味しく感じます。


内容量は0.8Lなので、何度も作らないといけないけど、


浄化がとっても早くて、何と言ってもコンパクト。


冷蔵庫で保管する時にコンパクト。


0.8Lなので、重く無いのも良いわね。


お水が美味しく無いと、せっかくの飲み物、


お料理が台無し。


お水を購入すると、家計を圧迫、運ぶの重いので、


美味しいお水を使用するのを敬遠しちゃいますよね。


その悩みを解決してくれるアイテムなので、


うさぎ家の欠かせないアイテムに仲間入りですビックリマーク





ペタしてね 読者登録してね

東レ トレビーノファンブログ事務局ファンサイト参加中