日本香堂様のお香の紹介です。
梅雨入りして、毎日お部屋がじめっとして嫌ですね
香りで涼を感じるに、お香がおススメなんですよ。
ハーブやお花の香りで涼しさを演出できるお香。
朝摘みのローズをイメージした華やかな香り。
天然ローズオイル配合
天然ゼラニウムオイル配合
試してみました。
パッケージにローズの写真が掲載されています。
箱を開けると、お香と、陶器のお香立てが1個付いてます。
説明書も付いてます。玄関で使用してみました。
毎日、お香、アロマディフューザーでお部屋の香りを
楽しんでるうさぎです。
お香のローズは、初めて。
うさぎパパが帰宅した時、今日は良い香りがするね~と・・・。
じめっとした空気がローズの香りで包まれますよ。
お部屋の中が好きな香りで包まれると、気分もUPしますよね。
4種類の香り
Bright rose(ブライトローズ)
朝摘みのローズをイメージした華やかな香りです。
天然ローズオイル配合
天然ゼラニウムオイル配合
Elegant iris(エレガントイリス)
気品あるイリスをイメージしたみずみずしい香りです。
天然ベルガモットオイル配合
天然クラリセージオイル配合
Authentic herb(オーセンティックハーブ)
爽やかなハーバル・ブーケをイメージした清々しい香りです。
天然カモミールオイル配合
天然ローズマリーオイル配合
Relax jasmine tea(リラックスジャスミンティー)
淹れたてのジャスミンティーをイメージした優しい香りです。
天然ジャスミンオイル配合
天然オレンジオイル配合
他の香りも気になるわ~
その日の気分で使い分けるのも良いですよね。
注意点が1つありますよ~。
お香は、芯が減っていくと、粉が落ちるから、受け皿を忘れず、
用意してね。
大き目の受け皿を用意しないと、テーブルが汚れちゃいますよ。
できれば、セットに受け皿も付いてると嬉しいですよね。