いつも冨田のブログを見て下さいまして、ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越しいたしました。
新しいブログは、
https://ameblo.jp/zerosaikyouiku-nakamozu/
です。
よろしくお願いいたします。
いつも冨田のブログを見て下さいまして、ありがとうございます。
この度、ブログを引っ越しいたしました。
新しいブログは、
https://ameblo.jp/zerosaikyouiku-nakamozu/
です。
よろしくお願いいたします。
セミナーのお知らせ
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、無料体験実施中です!
なかもず教室
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
今日、集中力、記憶力を伸ばすセミナー開催しました!
今朝10時から
「集中力、記憶力、やり抜く力を伸ばすセミナー」をなかもず教室で開催しました!
セミナーの始めは、パパ、ママに「どんな子どもになってほしい?」と尋ね、想いを紙に書いてもらったあと、発表していただきました。
やはり今日のテーマである「集中力、やり抜く力のある社会に貢献できる子」というお答えが多かったですね!
その後、参加された保護者の皆さんが家に帰ってそんなお子さんを育てる親御さんになって頂けるよう記憶法やフラッシュカードの目的や効果をお話しして、理解して頂いた後はフラッシュカードの実践をしました。
(1日、5分から10分くらいの時間を取って
1歳のK君にフラッシュカードの取り組み
続けている素敵なママ!その成果があって
K君の集中力は凄いです!)
フラッシュカードの3つの役割
1、脳を活性化する。
2、視覚と聴覚をつなぐ
3、言葉を育てる
なかなか初めはカードを素早くめくることが出来なかったですが、何回か練習していると、できるようになってきて、できてくるとママ、パパのお顔が笑顔に変わってきました!
フラッシュカードは持っていても子どもか見なくなったらやめてしまうママがおられたので、それはもったい無い!お子さんが集中して見てくれる方法は、正しいカードのめくり方を親か学び、練習して、見なくなったら工夫を加えながら、続けて取り組むことをしてくださいね!
そうアドバイスしました。
次は、参加された方々のご感想です!
「子どもの将来をイメージして、書いて貼ることが重要で、帰って書き出してみようとおもいました。
「やり抜く」を付けるために、ほめて達成感を満たしてあげようと思います。
これからの時代に向け想像力をのばしてあげたいと思いますが、医学部では、膨大な量の記憶力が必要で、まだまだ記憶力が必要なので、コツコツのばしてあげたいなと感じました。」
(年長男の子、小3女の子のパパ)
「これからはAIの時代、そのため、必要とされる人というのは、人の気持ちがわかる人、それが出来る人というのは、言葉の数が多い人、コミュニケーション能力にもつながる言葉の数を多くインプットさせてあげて。」というお話を聞いて、これまで授業でおこなわれていたことの大切さをあらためて理解することができ、自宅でもおこなわないといけないと思いました。(0歳女の子のママ)
「フラッシュカードの効果、大切さをあらためて実感しました。
子どもが見てくれない原因が私のやり方によるかもしれないと思い、しっかり練習し、私自身が楽しんでカードするように今日からがんばりたいと思います。
子どもの興味のあるものに気付ける親になること、又、その興味のあるものをどんどんつきつめてあげたいです。」(2歳男の子、0歳女の子のママ)
育児は育自!
お子さんのお陰で親になれたのです!
わたしたちEQWEL のスタッフはプロのママ、パパになって頂くために、最高のサポートをこれからもさせて頂きます!
セミナーのお知らせ
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、無料体験実施中です!
なかもず教室
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.htm
EQWELの子育てで兄弟とも塾にいかなくても国公立大学に進学できたよ!
今日は
なかもず教室の卒業生の活躍をご紹介しますね!
兄弟お二人ともなかもず教室に通ってママは、卒業してからもずっと継続してお二人のご報告を年賀状で教えてくださっています!
まずは、20年前の可愛いお二人を見てあげてください
そして、今のお二人
今日は一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる日!
今日は一粒万倍日です!
「いちりゅうまんばいび」
「いちりゅうまんばいにち」
と読みます。
この日は、
新しい事(スタート)をするのに最適な日です。
例えば、
・開業、お祝い事・結婚
・宝くじを買う
・お財布の新調
・銀行口座の開設
・お金の支出に関する事(出資など)
また、
「天恩日(てんおんにち)」といって、
「天から恩がある日で、良いことを実行するのにもってこいの日。
結婚、引っ越し、何か『良きこと』の発表にむいている」
という日にあたります。
ダメな事は借金です。
苦労が万倍にも膨らんでしまいます。
ありがとうございます!
セミナーは定員になりました!
今、キャンセル待ちです!
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、無料体験実施中です!
なかもず教室
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.htm