きちんと座ることで 体の芯を鍛えましょう ・・今日から始めましょう (初めての人は No.1自分チェックからスタートしてください)

 


<Lesson1>

◆体の芯を鍛えることで 簡単にメタボ解消しましょう


  1. イスにまっすぐ座りましょう (前回のイスの座り方をご参照ください)

  2. 背もたれに背中をつけずにデスクワークをしてみましょう

    ★体幹部の筋肉で上体を支える習慣をつけてみましょう。


             
       体幹部を鍛える姿勢


注意ずっとPCを見ていたり、机にむかっていたりしたときには おもいっきり伸びたくなりますね。

  その急な動作は 危険ですよ

  身体に負担をかけてしまってます

  

  伸びたくなったら そのまま上に ぐぁ~っと伸びるのではなく

   前にゆっくりゆっくり伸びましょう


  
       伸びるときは ゆっくりと
 

病院ひらめき電球Dr.コメント

  メタボラー脱出の近道は 腹筋&背筋&括約筋を鍛えることです

   身体がしまってきますよ!

   *大腰筋とは 腹筋や内臓よりもさらに奥にある筋肉です

    背骨をひっぱり正しい姿勢を維持することは大腰筋の働きです

    ここを鍛えることがメタボ脱出ですグッド!




走る人ひらめき電球高橋トレーナーコメント 

   メタボ脱出には 体の芯を鍛えることもポイント!

   仕事の合間にでもできる 簡単な運動です。

   毎日少しずつ続けていくこと重要です。

   がんばって メタボ脱出しましょう。




 
監修 篠塚整形外科   篠塚昌述院長  スポーツドクター


指導 アミノバリューインストラクター  高橋優美トレーナー インストラクター歴16年

モデル メタボリック社長のほろ酔いダイエット奮闘記  メタボラー社長