帯状疱疹のご相談 | 不眠漢方#札幌近くの長沼町で、漢方生活始めませんか?

不眠漢方#札幌近くの長沼町で、漢方生活始めませんか?

不眠 腰痛 不安 めまい、、、あちこちで検査しても異常なしと言われ、お困りの方が増えています。症状を根本から治したい方、
相談できる所をお探しの方に,くすりのこばやしを知って頂くため、日々の出来事を書いてます。

帯状疱疹に罹ってしまった。痛くてツラい!

病院に行っても良くならない

こんなお問い合わせを頂きました。

 

帯状疱疹って、何故かかるのか?

口唇ヘルペスや水ぼうそうと同じように考えていいと思います。

休まず働き続ける、無理を押して頑張る。ストレスに耐えて頑張る。

 

この、「頑張りすぎ」「無理し過ぎ」が、切っ掛けになります。

よく「風邪の華」と言われる口唇ヘルペスは、普段身体の神経節に住み着いておとなしくしているウイルスが、

身体に無理を掛けたときに「わっ、こんな体にいられないよぉ!」と、たまらず外に飛び出したときに出来るんだよ。と教わりました。

 

帯状疱疹も、症状が出た原因は、何か身体に大きな負担をかけてしまったからなのでしょうね。

 

でしたら、早く治すには「無理をせず休む」のが何より大事です。痛み止めを飲んで、痛みを打ち消したとしても、一時的に痛みを抑えているだけで治ったわけではありません。

炎症(痛み)を和らげると同時に、身体を修復する物が必要になります。  

その方一人一人の環境、状態によって、「何が必要か?」は違いますので一概に「○○が良い!」とは

言えません

やはり一度はお店にお越しいただいて、声、顔色、

目の力、食事、など多くの事を確認することが欠かせません。

お困りの方は、一度ご相談くださいね。

札幌近郊 江別 岩見沢 恵庭 千歳 苫小牧

漢方相談くすりのこばやし

 

病院でもよくならない不眠、
痛みでお困りの方

くすりのこばやし
夕張郡長沼町あかね1丁目14-6
電話0123-88-0611 
営業時間
月~金 9時~19時
土曜日 9時~18時

定休日、日曜祭日