キャラ弁なる個性豊かな御弁当が注目され始めたのは比較的最近の事ながら、今や世の女性の間では大ブームビックリマーク台風
我社の女子社員にも、社員食堂があるにも拘わらず、凝ったキャラ弁を持参する子が少なくありませんおにぎり
ブロ友の梅あーちゃん嬢も、御嬢様の御弁当をよくアップしておられますカメラ
皆さん、実にセンスが良く、食べるのが勿体ない様な逸品ばかり音符キラキラ
然し、中には思いがけない方向からアプローチする方もいるんですねひらめき電球
御覧頂きましょう、こちらでございます目
↓↓↓↓↓
何じゃこれ!?

上のリンクで飛べなかった方はこちらから
↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/5251727.html




あの有名な映画「死霊のはらわた」の1シーンですガーン
確かにソックリの力作、その発想や驚異的な努力は認めましょうグッド!
でも、これは違うんじゃないでしょうか、色んな意味でガーン
キャラ弁とは、その優れたデザイン性によって食材に華を持たせ、食欲を増進させて楽しいランチタイムを演出するものである筈ですニコニコラーメン
然し、あれを見て食欲が湧く方がいるとは思えないんですがガーンダウン
大概の方は蓋を開けた瞬間に飛び上がりますよビックリマークショック!ニコニコニコニコニコニコ
嫌いじゃないけど、ちょっと悪ノリの度が過ぎましたなガーン台風


とは言え、私もあまりエラそうな事は言えないのです得意げ
小学六年の時、家庭科の授業で枕カバーの製作と刺繍があったんですが、そのデザインを映画「エクソシスト」から拝借してやろうとしたんですひらめき電球
悪魔パズズに憑依されたリーガンのおぞましい面を刺繍してやろうと考えたんですねクローバー
で、友達からパンフレットを借りて該当の写真をトレーシングペーパーで丹念になぞり、刺繍用の赤鉛筆とカーボン紙で布に転写しましたメモ


ところがいざ縫い始めてみると、これが難しいの何のビックリマークショック!
あの特殊メイクと最先端の照明技術で作りだされた微妙な色合いを刺繍糸だけで表現するのは無理があった様で、怖さを全く伝えられないんですなショック!あせる
どうやってもチンドン屋の女の子にしか見えないんですべーっだ!
仕方がないので諦めて、大人しくテキスト通りの猫と兎の線描でやり直しましたよガーンメモ
技術面が至らなかった事も勿論ですが、TPOを弁えていなかった点が一番イタいですわなガーンあせる


皆さんも、何か場にそぐわないデザインを御覧になった事はありませんか!?
是非お聞かせ願いたいのですニコニコラブラブチョキ
宜しくお願い申し上げます
m(__)mo(^-^)o(^0^)/