新潟県中学校バレーボール競技大会 | higeoyajiのブログ

higeoyajiのブログ

子供の「バレーボールの追っかけ」や・・・
日常のズラズラを書き込んでみたいかと。。
おヒマな時にでも、寄ってみてください♪

7月24日(金)・25日(土)

リージョンプラザ上越会場



















会場へ着くと・・・・








寺泊JVCの藤田監督が~~~ごあいさつ。。

















2試合目が始まったところでした。。












中之口(奥) 対 五泉北














上の方で観戦する・・・・・





上の子が、お世話になった・・・・




帝京長岡高校の高野 前監督にごあいさつ。。


















西川(手前) 対 長岡東











下山(奥) 対 刈羽













潟東(奥) 対 川東









アップする 寺泊(手前)と阿賀津川





談笑する・・・・


寺泊の土屋監督・神保コーチと五泉北の中谷監督。。
















・・・・肩をたたかれ・・・




寺泊JVCの藤田監督と観戦。。








藤田監督も・・・・・


自身が育てた選手たちの活躍に感謝しておりました。。







いろんなお話をしながら観戦出来!


     ・・・非常に造詣が深く・・・・楽しい時間を過ごせました~



          ・・・藤田監督、ありがとうございました~(*^_^*)












刈羽中学校の席で観戦してたので・・・


刈羽の2年生の皆さんともお話しできて楽しかったです~(^o^)丿










寺泊(手前) 対 阿賀津川











3セットで阿賀津川の勝利でした。



応援席に挨拶する、寺泊の選手達。。





後ろでアップするのは・・・中之口






個人的には、今大会一番の勝負ではないかと・・・。

















三条第三(手前) 対 大和





大和の#3飯塚選手・・・2年生


将来の新潟を背負いそうです~(*^。^*)





ご両親は、おいしい魚沼スイカ等の生産者さんとか・・・






















・・・・トイレ休憩






エアコンが効いてますが・・・・蒸し暑いです。。

















会場の全景。。














男子 中之口(手前)







保護者の川村さんにエールを送り~~














準々決勝が始まりました・・・・













中之口(手前) 対 安塚











途中経過を・・・・






男子














女子












これを書き込んでいる・・・・






25日(土)の午後・・・・すでに大会は終了。。














電話にて確認すると・・・





男子は、中之口・黒崎


     ・・・3位は確認中m(__)m




女子は、巻東・中之口・下山





















今年は福井にて北信越大会!







新潟ファイトー!!!!・・・です(^o^)丿。。





























・・・その後の






正式発表を・・・・・追加。
















男子

















女子










男女とも、決勝戦が大差でした~~~






新潟県の底上げを期待するところであります~(*^_^*)





















あらためまして・・・・





少年少女ファイトーーー!!・・・です。。