A.V.E.S.T project Vol.14 大切なお知らせ&タイムテーブル発表! | お茶を飲んでいます。

お茶を飲んでいます。

来たる2023年5/13(土) ZEPHYREN × SHIBUYA THE GAME PRESENTS In The Family vol.18を開催いたします。

【A.V.E.S.T project Vol.14 開催につきまして】

来たる2020年3月1日(日)、渋谷6会場にて開催される“Zephyren 5th Anniversary A.V.E.S.T project Vol.14”に関しては予定通り開催いたします。

様々な意見もあると思いますが、開催を決断させていただきました。
経緯や注意点など詳細は以下URLを必ずご確認ください。

https://ameblo.jp/gen-subciety/entry-12578187728.html

なお、チケットの払戻等に関しましては後日御案内をさせて頂きますので大切にお持ち下さい。

また、下記アーティストが出演キャンセルとなりますので、お知らせいたします。

BUZZ THE BEARS
KNOCK OUT MONKEY
LACCO TOWER
lynch.
Newspeak
Silent Siren
Zeebra
嘘とカメレオン
オメでたい頭でなにより
ガガガSP

般若
藤川千愛

 


詳細は各アーティストHPをご確認ください。

最終タイムテーブルはこちらになります。

 

 



ドン!

 

 

 





 

 

 

 

 

3/1(日)渋谷ライブハウス6会場開催
Zephyren presents A.V.E.S.T project vol.14公演に関して

御来場のお客様へ、必ず一読し御来場下さい。




【当日のお知らせ】


・当日券(¥5,800)販売:9:00〜 TSUTAYA O-EAST前1F
・リストバンド交換:9:00〜 TSUTAYA O-EAST前1F
・リストバンド交換時ドリンク代が¥600が掛かります。ドリンクチケットは各会場で交換可。
・オフィシャルのグッズ販売は11:30〜TSUTAYA O-EAST2Fにて販売(各アーティストグッズは各アーティストSNS等をご確認下さい。)。
・ダイブ・モッシュ他危険行為は一切禁止とさせて頂きます。過去に怪我人も出ている為、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
こちらで注意喚起致しますが、主催者が危険と判断した場合はリストバンドを回収し、ご退場頂く場合もございます。
・リストバンドの紛失に伴う、再発行は一切致しません。予めご了承下さい。

 

【新型コロナウィルス感染症に限らず、インフルエンザ等の感染症、風邪の予防に関して】
 

3月に入りますが、乾燥している時期ですので、
各入場口にアルコール、安全で高い除菌力を持つ微酸性電解水「次亜塩素酸水」を準備しております。
是非、指先の消毒等に御利用ください。

主催者はできる限りの予防策を講じさせていただきますが、
イベントにご参加いただくお客様におかれましても出来る限りマスク等を着用い頂く他、手洗いや咳エチケットの徹底等、感染予防対策へご協力をお願いします。

お客様に向けては、以下内容を現場にてアナウンスさせていただきます。ご来場予定の方におかれましては、事前に内容をご確認ください。

 

■発熱・咳・息切れなどの症状がある場合、コンサート会場に向かう前に必ず、保健所等に設置される「相談窓口」に、電話等で問い合わせ、その指示に従って、指定された医療機関で受診する。
■手洗い、マスク着用、うがいの励行
■咳、くしゃみの際は、ハンカチやティッシュ等で口と鼻を被い、他の人から顔をそらす
■咳やくしゃみ等の症状のある方は必ずマスクを着用する
等のご協力をお願いします。
尚、会場内で気分が悪くなった場合は、決して無理をせず速やかにスタッフに申し出て下さい。
※スタッフはマスクを着用の上、業務させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
※厚生労働省のHP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html)を合わせてご確認ください。

体調の悪い方、家族に高齢者の方や基礎疾患を抱えた方など、感染リスクを抱えている方は参加を自粛していただくようお願いします。

また、御来場が叶わないお客様へはチケットの払戻をさせて頂きます。
公演後、御案内をさせて頂きますのでチケット(紙・電子共に)は大切に管理下さい。



本公演はサーキットイベントとなります。
快適なライブ空間になりますよう、1人1人のご協力が必要です。
Zephyren presents A.V.E.S.T project vol.14が皆様にとって素晴らしい1日になりますよう、
また、来年以降も続けていけますよう最後までご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

まずはじめに。
このような状況の中で開催できることを、出演者をはじめとした、

スタッフ及び関係者、応援してくれた皆様、本当に感謝しています。

無理を言って沢山の人に迷惑をかけたし、中には不快な思いをされた方もいると思います。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。


出演するアーテイスト、一方で出演が叶わなかったアーティストも、きりぎりまで出演調整をしていただき、決断してくれたことを本当に感謝しています。
メンバー全員から、かわるがわる僕に電話をかけてくれて、彼らの思いを伝えてくれました。

その思いはしっかりと受け止めています。(忙しくてまだ話せてない人もいます。すいません!)
自身のツアーを延期しているのににもかかわらず、出演を決断してくれたアーティスト。本当にありがとう。
また、悩み抜いて苦渋の決断されたアーティストには本当につらい思いをさせて申し訳ないです。
“次は絶対でます。何でも言って下さい”って、言ってくれて。とてもうれしかったです。

その気持ちだけで十分です。また一緒にやりたいです!

アベストを開催することが正しいのかはわかりませんが、
この状況をみんなでひとつになって、考え抜いたことは絶対に忘れないと思います。
本当に皆がこんなに想ってくれていたことに、今まで気がつけない自分が少し嫌になりました。
それだけ僕の周りの人たち、この仲間は温かかったってことです。
出演を決断してくれたアーティストも、出演が叶わなかったアーティストの方も、
想いはひとつなので、これからも馬鹿をするかもしれませんが、皆様どうか優しく見守ってください。

自粛を求められている世の中で、
選択肢がなく生活を奪われるのはいいとは思わない。
諦められない気持ちがあるなら自分の責任で行動してください。
生きる、ってそうゆうことだと思います。

いよいよ明日が本番です。
フラストレーションの溜まった猛者が集まるのかもしれませんが、
これ以上嫌なニュースは聞きたくはないので、
どんなに盛り上がって、テンションが上がっても、
ハイタッチとか抱き合ったり、無駄な濃厚接触はしないで下さい。
皆様よろしくお願いいたします。

                   Zephyren 代表GEN
 

 

 

 


A.V.E.S.T project Vol.14 大切なお知らせ&タイムテーブル発表! 2 へ続く