久しぶりのシャンプー | 柴犬「げん」とのお気にな暮らし

柴犬「げん」とのお気にな暮らし

 初めて一緒に暮らした柴犬「げん」と暮らす毎日は、驚きや、癒しや、切なさなどいろいろな感情を沸かせてくれる日々。
散歩でみる風景や、趣味のフラワーアレンジメント、手作り雑貨のことなど毎日の出来事をつれづれに・・・・記していきたいです。

今日はホントにポカポカ暖かい小春日和となりました。


朝の散歩では、



哲学の道に大きなクレーンが。
疎水の中にはユンボが入って、土砂の掻き出しという感じのことをしてはりました。

去年の9月の台風で大量の土砂が山から流れてきて、川底にたまっていたので、だと思うのですが。

帰り道、暖かいからか、公園で休憩タイムに。

寒いときにはこんなことしないしなー。
やっぱりこういうところは、敏感に気温を察知するのでしょうね。



青空がホントに気持ち良かった。

帰ってから、

この暖かさを逃す手はないと思い立ち、げんを洗うことに。

しかし、こちらの企みはすぐ見破られ(何でわかるんかな?)


捕まえるのに10分以上かかりましたが、

執念で捕まえて。

洗っちゃいました。



「洗われちゃいました。」




「綺麗になったかな?」


寒い日には、風邪引くといけないし、何となく先送りにしてたシャンプー。
やはり、今日ぐらい気温が上がるとありがたいな。

夕方の散歩も



夕方の光が綺麗だなー、と思いながら



元気に歩いてくれました~。

シーツも洗ったり、何かと晴れの日にははかどるもんだな~。

明日は雨みたいですね。

せっかく綺麗になったのに、どろどろになるのかなー?

Android携帯からの投稿