ゲキダンゴブログ -119ページ目

団子写真館~夏編~ by 大原研二

夏も終わりを迎えようとしております。
暑いの苦手な、大原ケン2です。


とわ言えあんまし暑くない夏ではありましたが、

悠佳ちんの日焼け具合を見ると、

夏だなぁといやおうなしに思う訳です。

皆様の夏はどないだったでしょう?


ワタクシ今年はちいとばかし夏らしいことしましたよ。
花火見たり、江ノ島行ったり。

念願の生しらす丼を食らい、

ついでに夜の展望台で愛を語らうカップルまでも食らおうとするワタクシ。


ゲキダンゴブログ-0000

















海もひさびさだったので、はしゃいでしまいました。


そして、、
夏の終り撮影のため神戸へ。
夏と言えば神戸!
、、、とは聞いたことないけど。
行ったことないから、楽しみなんでつい夏のイベントに。


ゲキダンゴブログ-0000



















もうお盆も過ぎて海も終りでしょうが、

ホテルからは海が望める展望。


ゲキダンゴブログ-0000


















しかし、セレブはこぞってホテルのプールで戯れてらっしゃる。
海の近くでプール。
うーむ。

ま、ワタクシあまり泳ぐの好きではないので遠慮しときます。

この夏の終りから秋にかけては撮影であっちこっちですが、
それはそれ、
暑い夏の思ひ出になりそうです。

ケン2

「夏休みの劇団子DVD感想文」その4  by斉藤範子

劇団子のDVDで、どれを観るか ・・・で、迷わず

あれ

を選んだ斉藤です。

自分が出演していないので、かなり客観的に観れるのではないかとそんな狙いもありまして、またこの公演の稽古に私は1回も顔をだしておらず、本番を観たのも千秋楽の1回のみと・・・良い意味で記憶が薄れておりました。

で、観ました!
アップ劇団子新人公演アップ 
トレジャーのある街'08


true

これはまるでテレビ昼ドラのようなお芝居テレビです。
是非、拡大して毎日30分ずつ観たいと思いました。

なにがあれって、あれよ奥さん!あれにつきますよ。

マサコは誰と付き合うべきなのか!?


私がマサコだったら、「友達」と紹介された時点で部屋から出て行っている、いや、そもそも引っ越しの手伝いに来ていないかも、というかもう最初からリュウとは付き合っていないかも。
そのくらい私とは感覚が合わない人、それがリュウ。
だからマサコの最後の選択とか、ありえな~いビックリマークとか思うのね。
で、客観的に見て、マサコは絶対にブーちゃんさんと付き合った方が幸せになれそうで、
うん、きっと本当にそう。
でもでも、私がマサコだったらやっぱりきっとリュウを選ぶなあ、とか、そういう所はとてもマサコの気持ちが分かってしまうのですよ。

なんでって、
女ってそうなの宝石赤宝石赤宝石赤
もう、なんで?とか理屈じゃない女心がそこには渦巻いているのです。

でもブーちゃんさんと付き合った方が幸せなんじゃない?
いやいやきっと、ブーちゃんさんと上手くいっても多分この先、普通の人生なんだろうな。
それにブーちゃんさんと上手く行かなかったら、それこそリュウとあのまま付き合っておけば良かったって思うだろうし。
ほら、やっぱり今一番好きなのはリュウだし、リュウだってこれからきっと変わってくれるだろうし、私も東京に行って頑張るし!(若い!)
とか、普通の女の子だったら1度はハマる、よくあるパターンが嫌になるくらい上手く描かれた世界、それがトレジャーのある街'08でございます。


でも、よ~く考えてみて。
あのリュウと付き合って行くのは、はた目からすれば大変なようには見えるけど、実はマサコにとってはその方が楽なのよね。
流されて、引きずられて、辛いけど、どこかで今の自分の人生をリュウの性にしていれば良い訳だから。
私、全然平気、とかいう自分にマサコは酔っているのです。

反面、ブーちゃんと付き合うのは現状からの逃げのように見えるけど、実は、とんでもない未来への可能性を秘めているのですわねえ。
普通の幸せがどれほどかけがえの無いものか・・・それをまだマサコは分かってないのよ。
でもやっぱり妥協むっはてなマーク妥協なのかしら、ブーちゃんと付き合う事は・・・!?
いえいえ、妥協こそ人生・・・!・・・?

ええい!しのごの言ってないで、ブーちゃんと付き合っちゃえば良いのに!
リュウなんてグーでなぐっちゃえば良いのに!


ああ、でも最後にはリュウの所に行くんだ・・・・
ああ、でもそれを観て妙に安心している自分がいたりして・・・

とかもうホントにハマリます目

とにかく全編、リュウにイライラしっぱなしだったのですが、でも、よ~く見るとリュウを隠れ蓑にして、他の登場人物達もかなり煮え切らない、どうしようもない人達であるのですよ。
人は自分よりも足りてない人を見て安心する生き物ですね、その視聴者の性質をガッツリとつかんでいるこちらの作品、是非是非、昼下がりにご覧下さいませ!
とか言っているうちに矛先がどんどん変わって来てね、自分の事まで考えてしまうのですね。
つまりリュウにいらいらしている自分だって結局は一緒で・・・リュウに説教出来る程おまえは立派な人物か?と言われて、「はいっ」て即答出来ない自分がいたりして凹むのです。
そんな落とし穴もまるで昼ドラ。

true

と、そのくらい、これが劇団子だとかどうとか色んな事を忘れて、作品に集中してしまいました。
で、色々ありつつ、様々な思いを抱えつつ・・・
なにはともあれ、最後に部屋が何も無いまっさらな状態になるのが、単純に面白いのです。
そしてああ、片付いたねえ!」と観ていて思わず画面に向かってつぶやいてしまう程に、気がついたら登場人物と近い距離に自分がいるのを感じるのです。

なんでしょう、あの最後のすがすがしさ虹は。
是非皆様も、体感してみて下さい。
あ、部屋の掃除しようかな?とかそんな些細な思いつきをしちゃったりして、
身体がふわっとかるくなりました。


true

団子写真館~夏編~ by 佐藤貴也

春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて

とは言いますが、僕は夏のつとめて、夏の早朝が好きなんです。
そこで、さきほど早く起きて夏っぽい写真を撮ろうと出かけてったんですが
いざとなると、なかなかないもんですな~。

一枚だけ。
ゲキダンゴブログ
最近、草花に興味が出てきたので鉢植えばかりに目がいってしまい、思わずパチリ。
年なんでしょうか・・・・・・。
盆栽は2~3年前から視野に入れてたんですが、まさかお花屋さんへ通うことになろうとは・・・・・・そんな2009年SUMMER。

我が家の夏といえば、やはりコレか。
ゲキダンゴブログ
小学校のころ、炎天下の中を太陽から逃げるように帰宅しては、冷蔵庫でひんやりと雫を身にまとった麦茶ボトルに、夢中で手を伸ばしたもんです。
たまに、ビンに入った自家製めんつゆを飲んで「ブッバッ」吐いたこともありました。
あのころ、いろんな空き瓶にお茶やめんつゆを入れてたから、わかんなくなるんだよね。
色が似てるし。

そして、今年の夏一番の事件といえば、コレ!
ゲキダンゴブログ
友人宅の草むしりを手伝っていたら、雑草の根っこから「ゴロン~」と出てきた!
初めは「ゴキbリ」かと思って「ギャー!!」となったんですが
よく見たら昆虫の王様「カブトムシ」ではないですか! こんな都会にもいるとこにはいるもんですな。
体長は15センチくらいあったかな。
今まで見た中で一番デッカかったわ~。

写真は、車のトランクの上に乗せてたら
リアガラスとトランクの隙間に右半分の足が全部ハマッて、奮闘中のカブトムシ。
ふん、間抜けなヤツめ。

あとは、最近ウチのマンションの廊下で見かけた難事件。
ゲキダンゴブログ
見えにくいでしょうが、白いハイヒールが転々と・・・・・・・なにがあったんじゃ!

最後に、ボート練習の帰りでドギマギする白石悠佳を。
ゲキダンゴブログ
悠佳の肩にアタマを乗せているのは、ウチのイケメン雄一郎。
これくらいでドキドキするとは、悠佳もまだまだ「初(うい)やつじゃ」。
左端で見切れているのは、前世に未練を残した地縛霊ではなく
ウチのアフロディテ、田中千佳子です。

さっき歩いた感じだと
もう秋の空気になってきた肌寒さでした。
季節の変わり目、皆さま体調にはお気をつけを!!!

初秋はトークライブ「密談子」! by 密談子実行委員会

皆さま! お元気にお過ごしでしょうか?
この度、劇団子のメンバー有志によるトークライブが催されることになりましたクラッカー
その名も「密談子」夜の街

しかし、9月22日(火・祝)18:00の一回こっきり!
だからこそ、ここだけでしか見られない劇団員メンバーのお芝居以外の顔をひっそりこっそりとお届けします。
ゆえに“密談+団子で密談子”

果たして、何が飛び出すやら・・・・・・。
劇団子初の試みに、私たちもドキワク音譜 キャーッ!! 叫び
お客さまも巻き込んで一緒に楽しい時間を過ごせたら、と企画を練っております。

チケット料金は2,000円でワンドリンク付き!
軽くお飲みいただきながら、もちろんソフトドリンクもご用意してお待ちしておりますので
ぜひぜひ、秋の大連休のひとときを一緒に過ごしてみてくださ~い!

チケット予約やイベントの詳細はコチラ!
特設ページ:http://www.gekidango.jp/mitsu/index.html

「夏休みの劇団子DVD感想文」その3 by阿部英貴

残暑が厳しいですね。

皆様お元気ですか?阿部英貴です。


さて、劇団子の過去の作品のDVDを観て感想文を書くということで、今回僕が選んだ作品は

この作品!!


『遥かなる山でヤッホッホ』




ゲキダンゴブログ-Image1671.jpg

登山のお話である。

ある山小屋にたまたま居合わせた人たちの悲喜こもごもである。

「人生で起こることは、すべて山小屋でも起こる」のである。


いやあ、手前味噌ですが、ええ芝居ですう~。


大学の登山部、一家心中しようとしてる親子、結婚を控えてウカれるOLたち。


いろんな事情を抱えた人間たちの人生が、偶然とある山で交差して、下り坂に向かう天候に誘われるようにそれぞれの関係が崩れていく。


そして、10年後。


改めて見ると、結構重いお話だったのね。って感じで、時々出てくる謎の白い妖精たちが物議を醸したのも頷けるような・・・


それにしても真城めぐみサンの歌。最高です!!もう一回言います。最高です!!


舞台に出ていない時はほとんど着替えをしてたり、紀伊国屋ホールの広い舞台裏を移動していたりで、自分が関わっていないシーンが本番どうなってたかって知らずにいたので、真城さんの歌う『遥かなる山でヤッホッホ』は改めて感動でした。生で客席から聞きたかったなあ。



そしてそして、思い起こせば、大原、田澤、白石、沢城(「ホッタラケの島」、本日より公開)はこのときから、劇団子に入ってきたのだね。なんとなく遠慮がちだった稽古場も今は随分変わったな、なんて舞台裏のことも観ながらふと思い出したり。



芝居に見入ったり、稽古のこと思い出したり、お腹いっぱいの2時間20分でした。













団子写真館~夏編~ by島村比呂樹

この夏、北京に行って参りました。 避暑のつもりだったんですが・・・。
北の京と書くくせに、夏の北京は東京より暑いんだそうです。
中国人は時々嘘をつきます。

猛暑を凌ごうと、冷房の効いた店を探していると・・・

ゲキダンゴブログ-shima_in_beijing04

冷房屋ですが・・・1つ多いですわ。
そりゃ、3つより4つの方が良いっちゃ良いですが・・・。
中国人すぐ嘘をつきます。


茹だる様な暑さの中、北京の街をウロウロしていると・・・
映画スターを発見っ!!!

ゲキダンゴブログ-shima_in_beijing02

チャンイーモウとコンリーが仲良く横断歩道を渡っていました。
暑いのでちょっぴり老けて見えますね。

僕も時々嘘をつきます。おあいこです。


こちら↓なんとかの長城。
険しい山の稜線に沿って、ずっーーーと続いておりました。

ゲキダンゴブログ-shima_in_beijing01

よくこんなもの作ったな~。
北方の騎馬民族がよほど怖いのか?
見渡す限り山以外にな~んにもないんですけどねぇ。
いったい何を手に入れたいのでしょうか?
そんなに欲張らなくたって・・・と思うのですが。
お互い自分の土地で満足しましょうよ。

ゲキダンゴブログ-shima_in_beijing05

反省反省。
(補:釣魚島とは尖閣諸島のことです。)

北京はとっても安全で旅しやすい街でした。
欧米とか中近東に比べると、中国の人は日本人の感覚に近いんですよね。人との接し方とか距離の取り方とか。

行列を守らないとか、自己主張が強いとか言われますが、あれだけたくさんの人間がいるわけですから、そうでもしないと生き残っていけないのでしょう。そういうもんだと思えばさして気になりません。
日本人が蕎麦をズルズルとやるように、そういうもんなんです。

話してみればみんな親切でいい人ばかり。
知らず知らず抱いていた中国に対する偏見を少し見直さなくてはいけないと思いました。
日本で報道される中国像に惑わされず、自分の目で確かめないといけないなと・・・。

ゲキダンゴブログ-shima_in_beijing03

井の中の蛙 鉢の中の金魚 崖の上のポニョ

大海を知る そんな夏休み。

「夏休みの劇団子DVD感想文」その2 by 田中千佳子


DVDを借りても観ないまま延滞して、延滞料でDVD買えたよねってなります。

田中千佳子です。


さてさて、そんな私が今回久しぶりに観たDVDは・・・


君とボク


でございます。



Theatre劇団 17th act

at 新宿 紀伊国屋ホール!!!

with ザ・カスタネッツ!!!


みたいな!!!




1986年 広島県三郷町のおはなし。

な、なんと、みんな小学生です。

阿部英貴なんていがぐり頭です。

そして全編広島弁!!!


転校生に胸をときめかせたり、親友と喧嘩したり、秘密基地をつくったり、

好きな子が出来たり。

そんな遠いきらきらちくちくしたものがたくさん詰まっています。


そしてそしてご注目いただきたいのが、

まるでレゴのようなセットと照明。

ポップでノスタルジックな音楽。

舞台一面を使って映し出される映像。

そしてザ・カスタネッツの生演奏。


うっとりです。私うっとりして溶けかけたので、きっとみなさんもうっとりです。





そういえば感想文なんて、夏休みの宿題みたいですな。

なんだか懐かしい響きです。


やっぱり30才の私にとっては小学生時代なんて、

本当に遠い遠い昔で

楽しい思い出ばかりが浮かびます。


でもでも、きっとあの頃の私や私の友達にはたくさん悩みがあって、

必死で考えたり胸を痛めていたこともあったでしょうね。




主人公孝介(阿部英貴)が「わし今日の事絶対忘れんぞ!」と叫ぶシーンがあるんですが・・・



私は大事なことを忘れずに生きてこられたかしら??

なんだかたくさんたくさん大切なものを置いてきたような気がします。



例えば


 君とボクは友達?


という問いに


 うん。僕とキミは友達だよ。


と答えてくれる人がいたこととかを。



ゲキダンゴブログ















団子写真館~夏編~ by白石悠佳

皆さん こんにちはキラキラ
夏バテしてないでしょうか
今年の夏はワタシ大好きな海に行きました!!行ってきましたぜ~アップ
でも、どこの海に行ってもやっぱり思い出がたくさ~んつまった故郷の海が一番だ音符
と思ったワタシなのでしたあせる

っさて!!
団子写真館ということですが。たくさん写真がありすぎて、何を載せようか凄く悩みましたあせるハ~イ!では早速一枚目です~キラキラ
ゲキダンゴブログ-090817_1723~01.jpg
先日作ったカレーですビックリマーク
ワタシは辛いのが好きなんで、どんな辛口料理でも基本的にものたりません!!
いつでもハバネロ君大活躍
扇風機の前で辛い辛い言いながら汗かくのがいいのですキラキラ
うん、夏ってかんじですアップ

続きまして!二枚目キラキラ
ゲキダンゴブログ-090816_1339~02.jpg
はい、これは2年前バイト先の知り合いからもらったマツリカというジャスミン科の花です音符珍しいんですよDASH!去年は枯れてしまってもうダメかと思っていたのですが今年になって急成長キラキラたくさん花をつけてベランダがいい香りに包まれてますアップ

きた!!三枚目キラキラ
ゲキダンゴブログ-090801_1403~01.jpg
漁師町の祭りです
アチィオトコタチ~!!!
今年は久しぶりに家族みんなでじいちゃんの家に集まったのでしたアップ
来年も皆元気に祭りを迎えられますように!!
(写真右に立っているのはカメラマンの方です。近くのジャスコに地元祭りの様子を紹介しているそうな。そんでもって展示している写真を地元の人は購入できるですってあら嬉しい)

アツい夏に乾杯アップ
最後におまけです。アワビの貝殻をかぶるケロリーナキラキラ
ゲキダンゴブログ-090816_1341~010001.jpg

「夏休みの劇団子DVD感想文」その1 by 土橋建太

 小学生の頃は、夏になれば毎年母の田舎に帰っていた。町医者をやっていた祖父は私が二歳になる前に亡くなったが、母屋の隣の病棟はかたちだけそのまま残った。閉院しているのがなんだか余計に怖かった。渡り廊下の先に病棟へ続くドアがある。夜になれば、悪さをしたときのお仕置きでレントゲン室に入れられるのだが、それ以外に、自ら赴くときもあった。夏休みの宿題の読書感想文が捗らなかったとき、集中力を上げて書くためにその扉を開くのだ。診察室の祖父の机に向かった。しかしやはり怖かった。小3のときのレ・ミゼラブルは特にペンが進まなかったのを今でも覚えている。


 だいぶ長い前置きとなったが、私が言いたいのは、劇団子DVDは夏休みに観ても憂鬱にもならなければ、夜中に酒を呷りながらだって観ていいってことである。



 そうして私はDVDをセットした。




ゲキダンゴブログ-土橋DVD鑑賞文




Theatre劇団子 「ペダルをめっちゃ漕ぐ」 DVD鑑賞文

劇団員 土橋建太



01 プロローグ


00:00:00 「それはいつもより慌ただしい朝だった」

ペス(田澤)のとびきり明るく元気な第一声は、この作品の題材である自転車レースの、スタート合図のようだ。
これよりおよそ2時間20分。私は途中でシャワーを浴びるつもりだ。


冒頭間もなく画面右側。

私のストロボから放たれる赤色補助光が、暗闇の中、確実に女将の富子(斉藤)を狙っている。


手前の記者側は左より、島村、土橋、伊奈、白石、田中、沢城、佐藤。

本役の前にここでみな大体出演している。


斉藤の「左様でございます」。
どこかで見たシチュエーション、も相まってさっそく初笑い。幸先がいい。
それにしてもこの一言で笑いがとれる斉藤は素晴らしい。
私はオフィシャルブログだって身内を誉める。


しかしとにかくセットがリアル。


記者会見中の大高は藤岡弘に似ている。


00:08:03 皆より遅れてここで阿部登場。
00:08:06 これが阿部ちゃんスマイルである。少しいやらしさがあるが、それが阿部ちゃんスマイルだ。



02 オープニングタイトル

00:12:16 オープニング映像が、田中だけE.T.の名シーンになっている。

00:16:18 和菓子職人というより給食の配膳の人に見える私。着こなせていないことを完全に露呈していた。



03 自転車部初日

00:23:03 姫子(沢城)の登場である。「ホッタラケの島」 8/22 いよいよ公開である。

00:24:09 まさかヒメコっ!
00:24:11 あぶないっ!
00:24:13 そこにはホリさんのブツがっ!
00:24:18 言わんこっちゃないのである。



04 和菓子職人の憂鬱

00:24:50 ペスの骨はダンベルの他に、後半で電話やマラカスにもなるのだ。探してみてほしい。

00:25:16 田中は演出に言われてもいないのに、漫画太郎のような世界を惜しみなく体言している。

00:29:50 「ププ!プゲラッ」という人をバカにするときの台詞は脚本:石山によるもので台本通りである。
      その昔、喜びや勢いを表現する「ぷるやっほい」という台詞も存在した。

00:31:32 佐藤と島村が作った鳥コント、と呼ばれるオリジナルパートである。
      前半台本通りになんとか皆で巻いてきた時間がここで相殺される。

00:34:07 サウスポーから放たれるししとう。こうなる↓



05 ささやかな奇跡

00:40:54 佐伯(阿部)スクワットしながら読んでいる本は “野村の「眼」 弱者の戦い” である。

00:49:08 寅さん(島村)の秘技 “線のとおり”。その名も如く、床面に描かれたヒビの線上を歩くという、舞台美術を利用した島村ギャグである。「カーラヂオが終われば」でも、やはり美術の柱の角度が、直角であることをただ説明するギャグが披露されている。


06 悩める乙女

01:04:48 ローラー台ここで初登場。

07 魂に火をつけろ

01:12:38 社員旅行一行。こいつら本当にバカだ。

01:21:15 このチャプターはとにかく阿部が喋る。休んだ、と思ったらまた喋り出す。どうかみなさん耳を傾けてやってほしい。倍速ボタンは押さないでほしい。お願いします。

このころ前のシーンから暫く出番がない佐藤と土橋は、次の出番までどんな無茶が出来るか対決をしていた。
あくまで妄想であるが、銀行に金を下ろしにいく、ハーゲンダッツをイートインしてくる、地下鉄を一駅乗る、などである。

氷室(私)がホリ(田中)に二度目の凶行におよぶところで鑑賞もしばし休憩。


08 親の心子知らず

後半戦スタート。

酔いが廻ったか、早見(白石)の優しい芝居に泣く。
きっと酔いが廻ったのだ、斉藤と沢城の、親子のシーンに泣く。



09 準備万端

冒頭の田中の適当さが本当に面白い。
彼女の鼻声は私が染した風邪のせいである。

01:51:47 何気ない大原の表情がかっこいい。

01:56:21 何気ない伊奈の表情が火サスだ。



10 ペダルをめっちゃ漕ぐ

02:04:22 号砲轟いて間もなく、何故か私が寄り目だ。

漕ぐ。とにかく漕ぐ。

もうこの迫力は言葉では説明し難い。

02:10:45 ローラー音が心の叫びのようだ。
02:14:36 ヘルメットを外した阿部は、ヘアスタイルがびんぼっちゃまくんである。

02:14:48 暗転 大転換。裏で皆走ってます。
スタッフワークの冴えたるものにより、次の記者会見シーンまでの暗転時間が日に日に短くなっていく。



11 エピローグ

ペス旅立つ。

カーテンコール

02:21:10 惣兵衛最中本舗 あわ家惣兵衛さん製作によるチュル団子が飛ぶように捌ける。
劇中も、会場で配る分も、袋詰めの作業は全て白石の手によるものである。



大好きな君を後ろに乗せて
一気に坂を駆け下りる
流れる景色、夏の匂い、街の音
そして荷台から振り落とされる君…



 昨夏15周年を迎えたTheatre劇団子が、満を持してお送りしたハートフルスポ根コメディ 「ペダルをめっちゃ漕ぐ」は夏の推薦DVDである。もしお近くのTUTAYAやGEOで、「崖の上のポニョ」が全て借りられていたら、その時は思い出してほしい「ペダルをめっちゃ漕ぐ」を。店内を隈無く探す必要はない。残念ながらレンタルはしていないのだ。「ペダルをめっちゃ漕ぐ」に出会う方法はこれだっ!!



ゲキダンゴブログ-土橋DVD鑑賞文


団子写真館~夏編~ by たざわかよこ

おはようございます &
バカンスに憧れる今日この頃 椰子の木
南の島でグラサンかけて~あっ、たまにグラサン頭にのっけて~
あっ、時にはグラサン下げて人見上げてみたりして~ 希空(サングラス)

サングラスをかけてみたいだけ~・・・ テヘ
そんなたざわかよこです わんわん


さてこのたび夏のブログ企画 「団子写真館」 の
トップバッターを飾らせていただきます きらん

テーマは ヒマワリ 「夏」 ヒマワリ で、紹介する写真は3枚!!ということで


まず1枚目 ジャ~ン

ゲキダンゴブログ-0000
夏場の我が家は
ムシ王国です 王冠 
虫刺されもすごいです ムヒS
自然が多いいのは素晴らしいことですが、
もう夏の我が家は虫ゴロウ王国です 動物王国


クモやらムカデやら「お前誰?」みたいな虫やら、
あ、あ、あ、先日は鞄の中にトカゲが !!
鞄ごとベランダに投げ捨てました ゴミポイ
さすがに財布なども入っていたので盗まれないかドキドキですよこれ ぐすん。
あ~こわいいい ブルブル恐怖です お化け

いつかこの子たちをムツゴロウさんのように
「かわいい~よーしよし」と言ってあげられるでしょうか ん~・・・
悩みはつきませんね はあ


さて2枚目 ジャ~ン

ゲキダンゴブログ-0000
私の家はなぜか夏の時期だけ(玄関の前に高い壁があるからでしょうか?)
部屋を暗くしていると玄関ののぞき穴から差し込む光が廊下を通り抜け
こ~んな光が部屋の中を彩ります 虹

私の部屋、世界遺産になりませんかねえ パルテノン神殿




はいっ、3枚目 ジャ~ン

ゲキダンゴブログ-0000

夏と言ったらこれでしょう ここだけの話<

暑くなったらかき氷 カキ氷
練乳かけて~ 牛
頭キンキンするけれど~ 
セールで1000円になってたかき氷器 氷
俺の仕事は毎年ガリガリすることさ もりもり

ひまわりを添えて aya




暑くて嫌だけど
蝉が大興奮でうるさいけど
残りわずかな夏を
南の島に行けなくても
なんとかバカンスしたいと思いま~す 笑

みなさんもよい夏を ひまーり