4月9日団長「遠山の金さん~オレオレ詐欺にご用心~」本番日誌 | 劇団シーブ稽古場日誌

4月9日団長「遠山の金さん~オレオレ詐欺にご用心~」本番日誌

ども!
団長だ!
 
4月の日誌を今頃(8月)更新するというとんでもない愚行、本当に申し訳ありません!
いやもう今後は必ず早く書きます!
 
4月9日、加西市の特別養護老人ホーム第二サルビア荘にて芝居本番がありました。
 
お客さんは年配の方々、中には100歳以上の方もおられまして。
出演する岸田そーちゃんとの年齢差は90歳以上!
 
そんな人生の大先輩が見守って下さる中、芝居させて頂きました。
 
 
 
 
なんとか大事故なく終演。
職員さんに「とても良かった」と言葉を頂きまして一安心でした。
 
敬老会では何度も上演してますシーブの時代劇、老人ホームで演じさせてもらうのは今回が初めて。
 
こういう場ではどういった見せ方がベストなのか、この日上演したような内容で良かったのか、今後色々と勉強できる事を頂けた公演でございました。
 
こういった施設でボランティアでの芝居上演。
「あんたらエエ事しょってやな」
とある方にそんな風に言ってもらえましたけど、
 
正直、自分的には「チャレンジさせてもらってる」という感じです。
先ほども書いた通り、人生の大先輩、しかも時代劇は相当ご覧になられてるであろう目の肥えた方々。
 
そんな大先輩に観てもらい、喜んでもらえるような芝居をつくる。
レベルアップする為には今回のような経験が必要です。
なので今回の御依頼は大変ありがたかったです。
 
 
どこか他の施設でも依頼あればシーブに連絡してほしいです!
よろしくお願いします!
 
 
***************
劇団シーブからのお知らせ

劇団シーブでは劇団員を募集しています!
見学者も大歓迎です!!
詳しくは劇団ホームページでぜひご確認ください!