MCの綾川ゆんまおさん。「ペルソナ4」のりせちーコスで登場  柧━博`ムショウ2012の一般公開初日となった2012年9月22日,DQ10 RMT,ゲームショウ自体が終了したそのあとに,会場内特設ステージにてコスプレイヤー達の祭典「COSPLAY COLLECTION NIGHT@TGS」が行われていた。  このステージは,コスプレコミュニティサイト「Cure」が推進する“動くコスプレ”を披露する場。この日のために集まった総勢200名近いコスプレイヤー達が,rmt,ただキャラクターの格好をするだけではなく,ダンスやファッションショー,寸劇といったパフォーマンスで,新たなコスプレの形を表現していた。  本稿では,VOCALOIDや「FINAL FANTASY」シリーズといった王道から,「機動戦士ガンダム」「天元突破グレンラガン」といったロボット(メカ)物まで,このステージで披露されたコスプレとパフォーマンスの様子をどかっと写真でお見せしよう。なお,すべての参加組を網羅したつもりだが,全参加者の再確認はできなかったため,もしかすると漏れがあるかもしれない。その点だけ留意してほしい。 第1幕 「FINAL FANTASY 零式」 マキナ,トレイ,レム 「CAPCOM vs SNK」 リョウ,キング,不知火 舞,ユリ,モリガン, 「私立ジャスティス学園」 風間醍醐,バツ,エッジ,ひなた,熱血隼人 「THE IDOLM@STER」 星井美希,四条貴音,我那覇 響 「咎狗の血」 シキ,アキラ 「FINAL FANTASY XIII-2」 セラ,ノエル,ライトニング 「スイートプリキュア」 キュアリズム,キュアメロディ 「初音ミク -Project DIVA 2nd-」 鏡音リン,鏡音レン 「THE KING OF FIGHTERS」 八神 庵,七枷 章 「ラッキードッグ1」 ジャン,ジュリオ,ルキーノ,ベルナルド 「十鬼の絆」 千鬼丸,涼森雪奈 「戦国BASARA」 前田慶次,まつ,前田利家 「真?戦国無双6」 司馬懿,司馬照,王元姫,司馬師 第1幕「パフォーマンスパート」 チーム「コスパフォ」によるパフォーマンス。週刊少年ジャンプで連載中の「NARUTO」(第2部)で,うずまきナルトとうちはサスケが再会するシーンをオマージュした 第1幕「ダンスパート」 “中性ビジュアル”ユニット「YUIMINO」によるパフォーマンス。コスプレや地下アイドルを海外に広めるためにONIGIRIを設立し,さまざまな活動を行っているそうだ
関連トピック記事: