クローズゼロ2の話じゃなくてごめんです


ドロップがみたい!

それも映画館で。

雄輔のヒデがみてみたい
品川さんが描いたヒデの存在がみたい

品川さんが見ていたヒデの姿がみたい

雄輔が難しかったという意味が知りたい

オイラ思うんだ
人の思い出をフィクションするって壊しちゃいけないし違った色出しちゃいけないし。
自分が演じながらこれでよかったのか?って疑問を持つけど、 それが

これでよかったんだ…って納得出来るのはきっと当人や家族からの一言

《ありがとう》

で解決すると思うんだ

ノンフィクションが役者が演じる事でフィクションになるという重圧ってとてつもないと思う のね

そんなドロップ。

作品っていうかね、
品川監督がどんな映画を撮ったのか興味があるのさ

なんでだろう?

品川さんみてると寂しさを抱えてる一面が見えるのね。
知りたい。

その人に何があったのか知りたい
知りたいは、《好き》の始まりなのかな?ヾ(*⌒▽⌒*)


クローズゼロ2は明日土曜日から公開です
同じPG12
同じ不良高校生喧嘩もの映画
つぶし合いか、競い合いか?

共に雄輔出演です。