術後1年10か月と21日目 これがダンピングなのか?! | 小さなしあわせ探し

小さなしあわせ探し

胃がんの闘病記ブログです
主に術後の日常生活を綴っています。

2016年2月6日(土) 術後1年10カ月と21日目


これがダンピングなのか?!





昼ご飯に、こどもと牛丼屋に行った

豚ドンゴマダレ 並盛

これに サラダとみそ汁のセットを追加して追加分は子どもと半分こ


食後「もうちょっと食べられるかな?」と言うくらいの大食ブリ

いつものように

食後は食休みをたっぷり取る


あれ?お腹がいつもより張るなぁ~

あれ?なんだかものすごい眠い

んん?すごいだるいなぁ

このまま、壁に寄りかかって眠ってしまいそうだ


でも、自転車で3キロ走って来てしまったのだから

同じだけ走らなければ

安息の我が家に辿り着くことはできない


ふらふらだ

気が遠くなるような気がする

息が上がって動悸が激しく苦しい・・・


3キロ走らないと帰れないのに

逆方向に1キロ走り大きな食品専門店で夜ご飯の食材を調達

食材選びに全く意識が集中せずに

子どもがカートに入れるままに食材を購入して

4キロ走ってやっと家に到着


すぐにトイレに直行して消化器症状は少し軽減できた

血圧は低下していて脈拍は早くなっている

すぐに布団に入り横になって休憩


布団の中で

「胃切除 眠気 だるい 腹痛」

と、スマホで検索


ダンピング症状


術後1年10カ月経って

「なるほど!これがダンピングか!」という症状に出会った

こういう症状にずっと悩まされている胃がん術後の患者さんが多い中

ありがたいことなんだよな・・・と思うことにしよう


今後の対策は

ゆっくりよく噛んで食べること

高たんぱく 低脂肪 低炭水化物

甘いものを避ける

食事中に水分を控える

冷たいもの 熱いもの 刺激物は避ける

・・・そして、症状が現れたら「横になってしばらく休む」


職場で「横になってしばらく休む」ことができないんだから

自分で出来る対策をきちんととらないとね~