合宿免許
こんにちは!ブログ担当の「小紅」といいます!

このブログは静岡県の公認自動車教習所の合宿免許プランと静岡県の地域情報をお伝えするブログです。



合宿免許ブログのような、情報発信ブログの書き方のコツ。
基本、誰もコメントつけていないブログにコメントは書きづらいという気持ち働きます。ヘタにひとりだけコメントなんかしたら、しつこくされない?って警戒する。わたしはします。



どう対策をとるかというと、先に誰かがコメント書いてくれている環境を整えることだと思います。
そういうコメントは、もう既に大盛況できちんと管理されているブログさんにお邪魔して、きちんとマナー守った、行った先のブログの話題にあったコメントをこちらからすることです。
お返しに、きちんとしたコメントしてもらえます。きちんとしたブログさんにマナー守ってお邪魔するのが一番大事。きちんとしたブログさんはレベル高いけどそこは気合でしょうっ!!



それから、たまーに荒れるの怖れて、コメント欄もTBも閉じている情報発信ブログあります。
批判するのが目的じゃないから長くかかないけど、リピーターつくと思ってるのかなーと思う。それに、コメント欄もTB欄も、とても身近な相互リンクツールなのにな。(されているでしょう?リンク!)




それではメインテーマです。合宿免許ブログなので、合宿免許というものについてご案内します。

前回は、合宿免許プランは「泊り込みで毎日予約なしの教習を受けることができて短期の卒業が見込めるプラン」という話をしました。そして合宿免許プランの特徴は「全国どの自動車学校に入学しても技能試験免除の卒業証書がもらえる」ることです。


東京の人が静岡県の掛川自動車学校に入学してもぜんっぜんオケー!卒業したら東京の運転免許試験場で学科試験を受けて(技能試験は免除です)、東京の運転免許試験場で合格当日に運転免許証を発行してもらえます。


と、いうコトは!?


観光に行ってみたい、遠くに行ってみたいと思うコトが多い人は合宿免許プランの利用がチャンスです!






合宿免許 静岡県  
合宿免許は免許でエース entry=#07-014