ベランダで菜園  

ご訪問ありがとうございます。

初めての家庭菜園の記録や日々思ったことを書いたりしています。


☆お気に入りに登録☆

※新館(FC2ブログ版のサイト)がブックマークされます。


ひそかに引越し作業を裏で進めていました。

ちなみに移転先は、コチラ です。

魅惑のウォータークレス編やさすらいのチューリップ編など、

ココにはないカテゴリをびしばし追加中。


オクラが終了したので、アメブロの更新は終了しました。

新館 のほうをよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

URL移転

移転しました。


新しいページは、コチラ です。

100本突破

オクラ


先週の木曜日にオクラを4本収穫しました。
この他にも親指の第一関節くらいなのが3、4本ありましたが、
アブラムシにびっしり取り付かれてあまり食べたい雰囲気じゃなかったということと、
翌日がゴミの日で処分するならこの日しかない
ということで強制終了しました。


ちなみに、右の2本が種取り用に現在窓辺に置いて乾燥させてるやつです。
(天気が悪くて乾燥しそうにないのですが...)
食べるにはまだ小さすぎたので種をとる事にしたのです。

青い実から種とりできる ということを書きましたが、
あくまで聞いた話なので、できるかどうかは後日結果を報告します。


これで合計103本です。
種取り用に以前収穫したのをあわせると、




105本!  (゚∀゚ )





というわけで、3桁突破したので今年はオクラ終わりです。

一応種とり用として以前から放置していた2苗だけは継続してキッチンで育ててます。

それにしても、
こんな半日陰のベランダで100本以上も収穫できるとは思いませんでした。
最初は、やはりキッチンで育てていたのですが、お試しで外に出したのがよかった。
やってみるものですね。
ただ、台風がきた時にぐじゃぐじゃになって、
10苗ほどは人知れず処分をしていたいう失敗もあったのですが、
収穫率はかなり高かったと思います。

ということで、

オクラは、




あり




ですね。


今年の反省点は、

まいた時期が遅かった
(´д`;)

ということです。
タイムリミットは6月下旬だったにもかかわらず、
種まきしたのが7月上旬から下旬にかけてだったと思います。
しかも、ほとんどが下旬に集中していたはずです。

来年はもう少し早めにまいた方がいいですね。
多分、終盤になって発生した蟻との戦いも初期の段階から
激闘を繰り広げる事になると思いますが。

ということで、

オクラが終了したのでアメブロの更新は終わりにします。

既に引越し済みですが、新館 (クリックで飛びます)で引き続き更新しています。


こちらもよろしくおねがいします。

見よ!この発芽率

*****お知らせ*****

FC2ブログに移転しました。

とりあえず、オクラが終わるまでは並行運用しようと思っています。

濃さがちがう新館はコチラ です。

(同じウィンドウで開きます。)



美代子の発芽率


多分、連休最終日かその翌日に種まきしたはつか大根です。
なので、種まきしてから4、5日くらいです。

今までは日当たり抜群(最近天気が悪いですが)のキッチンで育てていましたが、
オクラが終わってスペースが空いたので新たに種まきしたのですが、
今回はベランダで栽培してみる事にしました。

スペースが空いたのもそうなのですが、
最近、からしなやほうれん草がベランダでもそれなりに育ってくれてるので
試しに外で育ててみようと思ったのです。
実験の割には、しっかり種まきしているのですが。

日照時間はキッチンと比べると半分くらい。
ただ、新しい土で栽培しているのが唯一の強みです。

半日陰の割には発芽率は非常によろしい。
根菜なので、勝負はもっと先になるのでそんなに楽観視できませんが。

プランターはキッチンで育ててるやつより大き目のやつなので、
1行あたり5粒種まきをしています。
縦は多分、9だか10列くらいだと思います。

段々種まき時期のタイムリミットがせまっているので少し欲張ってみました。
密な感じに見えるかもしれませんが、
キッチンで育ててる のとそんなに間隔の広さに違いは...


少し間隔が狭いですかね。

とにかくこれでベランダでも栽培できる事が確認できれば
わざわざキッチンで育てる必要がないですからね。

ただ、外に出すと、
余計なのがついてきますからね。
今日も蟻を数匹見かけました。


しかも、


ターゲットをみつばに変えてるっぽい。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル


頼むよ、NEWアリアトールハウス

オクラ世代交代

オクラ世代交代

オクラの種を収穫(?)しました。
くしくもワールドカップ参加国とおなじ32個です。

以前から、種取り用に水遣りしつつ放置しておいた実が画像のように茶色くなって、
割れ目が出来ていたので収穫して種取りをしました。

オクラは種を使い切る勢いで種まきしたのですが、
結局10粒くらい余ってしまい種を比較してみたのですが、
店で買ったのはもうちょっと緑がかっていましたが、
収穫したのは黒の割合が高いですね。

というか黒ですね。


ベランダのオクラの苗はすべて処分しましたが、
種取り用にキッチンで育ててるヤツはあと3つほど実がついています。
そのうち1つの実がまだ実の色が緑の部分が多かったのですが割れていたので、
収穫してみたところ小さいのがコロコロと...
大きいのもありましたが、やっぱり茶色くなるまで待った方がいいのかも?
といいつつ、

緑の実からでも乾燥させると種を収穫できる

と聞いたので、
最近収穫したやつのうち2個は実が小さいので食べるのを諦めて
窓辺において乾燥させています。


果たして来年この種で収穫できるでしょうか?
今年はたくさん取れたとはいえ、種代は十分ペイできたとはいえ
諸経費分は取っていないはず。
これが発芽してくれれば、

(゚Д゚)ウマー

なんですけどね。

それは来年のお楽しみ。

収穫間近

PIC2005_1011_112448AA

前回 から10日ほど経ち、種まきから37日が経過しました。
画像は連休中のものですが、今日時点でもまだ収穫できるほど実ってはいません。

画像の真ん中あたりに赤いのが出てるのが確認できるのですが、
細長い感じですね。
今のところ確認できるので一番多いのがこんな感じです。
丸まってるのは確認できません。

が、
ちょっと期待してるのが、
真ん中から下のしっかり根が埋ってる感じのやつ。
なんとなく、しっかり肥えてるような気がするのです。


もしかしたら抜いたところ


ハズレ (゚Д゚ )


の可能性もあるかもしれません。


気がかりなのは、
はつか大根は収穫時になると勝手にヒョコッと土から顔を出すらしいので、
顔を出していないということは。。。


今日もスカッと晴れてるのでこのボーナスステージで
しっかり光合成して太って欲しいのですが、週末はまた天気悪くなるみたいですね。

それでも前回の収穫 に比べると確実に肥えています。
あくまで、比較対照が前回なのですが。


そして、もう1つ気になる事が。









がついていました。。。

室内なのに。
_| ̄|○ ガックシ・・・


白っぽい羽が生えたかなり小さい虫です。
なんで小さいのに羽が生えるのかがわかったのかというと
気になってつまんでみると飛んでいたからです。

まぁ、オクラの葉裏ほどではなく、ほんの数匹なのですが。
大量発生しないうちに収穫したいですね。


*****お知らせ*****

FC2ブログに移転しました。

とりあえず、オクラが終わるまでは並行運用しようと思っています。

濃さがちがう新館はコチラ です。

(同じウィンドウで開きます。)

バジル再生

水差しバジル
水差しで育てていたバジル です。

数日前に根っこが生えてきてるのを確認しました。
根っこの方は生えてきてるのですが、
葉っぱの方が余り変化無いというか元気がなくなってきてるみたいです。

どっちかというと葉っぱが増えて収穫できるようになって欲しいのですが、
葉っぱを触ってみると、へなってきてるのです。

考えられるのは、
それまでずっと天気が悪かったので気がつかなかったのですが、
昨日晴れたときに、瓶の中の水が温まったのかもしれません。
それに窓辺に置いているので直射日光が厳しいのかも。


元々駄目元でやったのでこのまま突っ走るか。

引越し理由

こっちはupするトッピックがないので引越し理由を書いてみます。


もう既に引越ししているのですが、


最大で、唯一の理由は

カテゴリが足りない  (゚Д゚ )

という事。


blog始めた頃は、

20もあれば十分だよ


と思っていたのですが、

最初の頃は、サッカー編とかTV編とかがあったものの、

日常生活編に吸収合併してひっそりとカテゴリから消えてしまい、

新館 の方をご覧いただけると分かるのですが、

既にカテゴリーが20をoverしています。


栽培記録を残すという目的でそもそも始めたのでやっぱり種類ごとに

カテゴライズしていくとこうなってしまいました。

半年後くらいまでに増える可能性があるなら我慢しようと思っており、

2回ほどアメブロに今後増える可能性についてメールしたのですが、

返事すら返ってこなかったので、
9月の半ばからひっそりと(5記事/1日)、マクロを駆使しつつ、作業の殆どを


手動!


で引越しをしていました。

まぁ、日常生活編はまだ移転していないのもありますが。。。



容量が20Mっていうのも気にはかけていましたが、

どうせ使い切る頃には容量は増えてるよって感じで

それほど気にはしませんでしたが、

もし気にしてる方ならアメブロのプラグインでもあるCotan を使えばとりあえず

+30M追加できます。

最近ユーザーアンケートをやってたので、

もしかしたらさらに容量が追加されるかもしれません。

プラグイン追加しなくてもhtml文だけコピペすれば反映されます。


あとは、Favoriteで更新されると上にひょっこっと

出てくる機能も持っていきたくて、とりあえずHtml見てみたのですが

やっぱり隠れたトコでやってるみたいですね。

BlogPeople で代替はできるのですが、相手が登録してないと駄目なので、

ここはオクラが終了すると更新はやめはしますが、

アメブロの更新を閲覧する為に自分用に残しておきます。

ちなみにBlogPeople は、アメブロプラグインのMyClip 経由でやると

アメブロでも使用可能です。(多分)

忍者とかのアクセス解析入れてる方は同じ要領です。


他のサービスのブログでも更新されるとひょこっと上位に持ってきてくれる

便利なツールです。

具体的には新館 の左サイドバーの中段あたりにある「ブログピープル」

というのがそうなのですが、ブログ名にフォーカスをあてると

更新時間まで表示される優れものです。

アメブロは記事は書きやすいでがデザインに制限がありますね。

逆にFC2はデザインの自由度が高く(ヘタにいじると崩れる可能性アリ)、

容量も大きい(1G)ですが、未だに記事は書きにくいです。

アフィやるならSeesaaがいいとかいいますし。

それぞれ一長一短なので、どれが悪くてどれが良いという訳ではないのですが、

これからブログを始めたいという方はじっくりと吟味した方がいいですね。


愚痴っぽくなったのですが、

カテゴリ増やす事出来れば、たまに鯖落ちする以外はとくに不満はありませんでした。

ということで、

オクラもそろそろ終わりなので、

コチラのブログは亀仙人の言葉を借りると

もうちょっとだけ続くんじゃ

という事です。

レモンバーム発芽

*****お知らせ*****

FC2ブログに移転しました。

とりあえず、オクラが終わるまでは並行運用しようと思っています。

濃さがちがう新館はコチラ です。

(同じウィンドウで開きます。)


レモンバーム発芽
レモンバームが発芽しました。

夏に種まきした よりも発芽率もいいです。
(カテゴリがみつば編になってますが、当時はみつばだと勘違いしていた為)

だいたい10日くらいで発芽しました。
ちなみに、同じプランターにまいたウォータークレスも先に発芽していました。

もともと夏がうまくいかなかった考えられる原因は、

蒔きどきじゃ無かったという事。

そして、覆土をしてしまったという事。


両方なのか、片方だけか分かりませんが、
とにかくコレだけ発芽率が違うとなるとやっぱり種袋をちゃんとよまなきゃいけないですね。

引っかかる事があるとすれば、
ウォータークレスも覆土が不要なのですが、
水遣りをしたときにレモンバームの陣地に種が流れてそこで発芽してしまった

という事がありはしないかと。

う~ん。
まだ双葉なので区別がつかないんですよね。


ところで、
レモンバームって越冬できないんですね。

ただ多年草なので、
冬は枯れてしまいますが、春には葉っぱが出てくるそうです。

まだ、芽の状態なのでかなり先走った心配なのですが。

にんじんの間引き

*****お知らせ*****

FC2ブログに移転しました。

とりあえず、オクラが終わるまでは並行運用しようと思っています。

濃さがちがう新館はコチラ です。

(同じウィンドウで開きます。)



キッチンで育ててるミニにんじんの記事を最後に書いたのが
まだ双葉の頃 だったのですが、あれから2週間ほどたち本葉も伸びてきて
ギザギザのにんじんの葉っぱらしくなりました。

それはいいのですが、
ほうれん草同様こちらも発芽率が何気によくてかなり密集状態になっていたのです。

ほうれん草の場合は、放置してもなんとなくいけそうな感じもしなくはないのですが、
根菜の場合はさすがに間引かないとかなり寂しいことになるので
ほうれん草を間引いた 後に、その勢いでミニにんじんも間引いたのですが。。。







ということで間引き後です。

ミニニンジン

ほうれん草同様、戦いの後のような疲弊感を漂わせています。

まず1ヵ所に数本出ている苗を引っこ抜くのですが、
ほうれん草以上に葉っぱが伸びてこんがらがっているのです。

対象の苗を引っこ抜いても他の対象外のに引っかかってその葉っぱも切れてしまい、


う、絡んでる!おまえはいいんだよっ!
Σ(゚Д゚;)

そーとっな。。。


ブチッ!

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

もう... (゚⊿゚)イラネ


という格闘がありました。

なので、元気がいいやつを選りすぐるというよりかは、
抜きそうなやつを引っこ抜いていましたね。

で、
その結果が上の画像なのです。

という事で、
今ベランダで育ててるほうはしっかり早い段階で間引きをせねばと
心に誓いました。

のこり1本

*****お知らせ*****

FC2ブログに移転しました。

とりあえず、オクラが終わるまでは並行運用しようと思っています。

濃さがちがう新館はコチラ です。

(同じウィンドウで開きます。)



蟻とオクラ
オクラの葉と実です。
手前のは葉っぱの裏側なのですが、
ちょっと黒いゴマみたいなのがついているのが分かりますか?

ハダニです。
こんなのが、葉っぱや実や花にびっしりついているのです。
その原因なのが、
はからずも画像に写っていた右上の黒い物体の仕業です。

そうです、蟻の仕業です。

最近になって実力行使をすることにしました。

基本的にあまり殺したくない

という事があり、
つかまえてでこピンで外に弾き飛ばしの刑で応戦していたのですが、
それでは埒があかず、しょうがないので

バケツに熱湯を汲んで、捕まえては釜茹での刑を執行しています。

ということで、
毎日数匹~十数匹を捕殺しているのですが、
やっぱり毎日数匹は沸いてきています。



今週の収穫報告。
週中に4本、昨日5本を収穫しました。
ということで合計は、



99本!  (゚∀゚ )



あと1本なんだよなぁ。


今でも、3㌢くらいなのがいくつかあるので
無理無理とっても3桁達成なのですがそれはもうちょっと我慢ですね。
行けるトコまで行こうと思っていましたが、
いい加減蟻がうざいし、
虫がついたオクラを食べるのに抵抗感を感じてきたので、
100本収穫したら終わりにします。


ということでアメブロの更新もあと少しになります。

引越しのアナウンスがあまり伝わっていないようなので、

お知らせを上に持っていきました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>