鶴居ふるさと祭り・・・♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は午前中はくもりでしたが、今は晴れて、ぽかぽか音譜

今日もIndian Summerみたいな陽気デスにこ

しばら~く、お天気が悪い状態が続いていたので、

ほんっと、ウレシイデス~~嬉



先日、3連休の初日に、「鶴居ふるさと祭り」があったので、

ちょっと出かけてみるコトにしました~~nihihi

(本当に、今年は、出かけてばっかり~ですが・・・汗





*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り1


いつもよりも、ちょっと大きめのイベントみたいで、

ココに行く途中、早く出たのにもかかわらず、渋滞に

巻き込まれて、いつもなら40分くらいで到着するトコロを

1時間半くらいかかって到着・・・ガーン

(というか、前日の地元情報誌FItに載せちゃってて、

それが混んだ原因ではないかと・・・・あせる




早くに家を出た理由は、実は、ココで「鶴居ベジチーズケーキ 」という

限定販売のケーキをゲットしたかったから・・・!!


でも、私達が着いたトキには、もう遅し・・・・ガーン!!





鶴居ベジチーズケーキ リンク 






コレ、どのイベントでもすぐ完売なので、未だゲット出来ず・・・・ううっ...




気を取り直して、イベントを楽しむコトに・・・笑







*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り2





左側は、掘りたてのお芋がトラックで、(クレーンで)

どんどん出されていて、袋に詰め放題やってマスラブラブ


右側は、消防団のイベント!!





*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り3


搗き立てのお餅を、みんなに無料で振舞っていましたにこ

ステージでは、「素人さんのカラオケ」大会が行われていましたが、

最初、「誰か演歌歌手でも来てるの!?」と思って

見に行ったら、素人だった・・・・笑






*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り5


私達は、「しゃけ鍋」と「粉ふきいも」を格安でゲット

「しゃけ鍋」は2個で100円、「粉ふきいも」も100円!!





*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り6




赤十字のイベントで、被災地への募金をしたら、

赤十字ゴハンを頂きました笑(もちろん無料で・・・ビックリマーク

このゴハン、このビニール袋で、おコメが炊けるという、すぐれものえ゛!

旦那ちゃんは、白いゴハンとこのアップゴハンの違いが

良く解からなかったみたいで、コチラのゴハンをいただいて来ましたビックリマーク

コチラは、実は、ほんの~りバターの味がするゴハンでした笑

この一袋で、二人で食べても余るくらい、タクサン入っていマス顔2


ステーキもゲットして、これらを美味しく頂きました~~音譜





*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り4



ちょびっとダケ、動物達も、いらしていました~~~笑

カメラかめら。を向けたら、カメラ目線目・・・・






*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り7



満足した私達、反対側の公園に、腹ごなしに歩くてくてくお散歩・・・四つ葉


この場所は、大きな公園になっていて、

バーベキューコーナー、遊園地コーナー、温泉施設も

一緒になっていて、すんごい楽しそうな場所音譜


遊園地コーナーでは、ゴーカートや、スカイサイクル、ミニゴルフ、

テニス場、アスレチックフィールド、レンタルサイクル・・・e.t.c.・・・

と何でもあるので、来年、またメイッコ達が遊びに来たら

ここにこようと思いマス音譜





*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り8


雨がぽつり、ぽつり来たので、帰るコトに・・・嬉

イロイロ楽しんだ私達は、帰りにコチラダウン








*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り11



音根内の湿原を、ぶらぶらしてみるコトに・・・音譜






*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り10




らっき~なコトに、雨は、私達がいる場所は、降ってません~~うきうきうほっ
(でも、帰るコロには、また降って来ましたが・・・汗






*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り13




すぐ近くに、100円しょっぷで見かける、(そして、この辺りのフリマで

見かける)ガマの穂が・・・・キラキラ

欲しかったケド、近くのはすでに、取られた後みたいで、

届かない~~~おー

欲しかったケド、ココは湿地帯・・・・あせる

諦めました・・・・が、右側の穂は、取って来ました笑




湿原を歩いていると、聞こえるのは、

鳥の声と、風の音・・・・にこ


トキドキ、がさごそと・・・・!?








*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り9




カワイイ動物がカヲを覗かせてくれました~~ラブラブ

カメラかめら。向けると、「きゅぃ~~」って鳴きましたうきうきうほっ




この看板見つけるまでは、旦那ちゃんと

「たぬきかな~はてなマーク」「あらいぐまかな~はてなマーク」って

話してて、「動物園から逃げてきた、レッサーパンダじゃないはてなマーク

とか、笑って話してたのですが・・・・むふっ。






*** Eight ampere happiness ***-ふるさと祭り12



どうやら、「蝦夷たぬき」みたいでした!!





というワケで、とても楽しい一日を過ごしました♪









    今日も残りの時間が、みんなにとって、楽しいコトで

                         満ち溢れますように虹


                HAPPYな時間を過ごせますようにキラキラ