おはようございます

いつもご訪問ありがとうございます

千葉市若葉区 ~天使と庭とハーブのサロン~ AKI Gardeningです



昨日久しぶりに歩いてお出かけしたら、フジの花がキレイに咲いてましたニコニコ



{8449684C-B5F5-47E4-AB39-C29176DEDBA0:01}



やっぱりフジは品があって♡優雅ですね~





フジ

原産地 日本
別名 ノダフジ
マメ科 フジ属 つる性落葉高木


大きくわけて、ノダフジとヤマフジがあり、ヤマフジは花が大きくて短め。

ツルの巻き方が、ノダフジは時計回り、ヤマフジは反時計回りなのだとか♪




{61523719-A1A5-4A1B-ADD2-AF4592AF12E5:01}





フジはけっこう強い植物で、森の中では ほかの木に巻きついて育ったりするのですが…

育ちながら少しづつ巻きついた木をシメテいって…最終的には殺しちゃうという話を聞き(^▽^;)     私の中ではけっこう悪女なイメージもあります(笑)




~花言葉~


優しさ、けっして離れない、恋に酔う、歓迎、佳客





日本では古くから、マツを男性、フジを女性にたとえていたそうです。

「けっして離れない」はやっぱりちょっとコワイですが^_^;、やっぱりいいオンナであることは間違いないですね♡



{2110CDFA-A322-4DDA-9FFF-7CED0DBF33DA:01}




今日も良い一日をお過ごしくださいね(^_^)