ハスラー その1 | garage840店長のブログ

garage840店長のブログ

東京都足立区鹿浜にて輸入バッテリーを始めとする格安OEM品を中心にインターネット販売や店頭での販売、取付け等を主体としています。

ちなみに『バイク屋』ではなく『バイク界隈屋』です。


近所のバイク好きなアンチャンとこに遊びに行く的な気楽なお店です

オリンピックの凱旋パレードに参戦して出勤前にグッタリしたバシオ店長デス


テレビ越しの参戦ですがね。。。


さてさて


みんなの【愛】とか【希望】を乗せて走る我らが(←)スズキ・ハスラー50



garage840店長のブログ-blog.jpg


富士の【YOGP】でシェイクダウン→前回の【ACTS】で一時間少々の走行で膿が出た。


いや。。。正しくは【タンクの錆が出た】


っー訳で薬剤使ってタンク洗浄



garage840店長のブログ-120820_160307.jpg



薬剤入れる→振る→抜くを繰り返す事【十数回】
※ジョッキにはフィルター付けてます

garage840店長のブログ-120820_160313.jpg


ケッキョー取れた!
ヽ(´ー`)ノ


んで、給油口やフューエルコック付近からバシオスコープ(肉眼とも言う)で見た所、一度【錆びとり】したあとを発見!

もしかしたら最後の洗浄が甘かったのかもね


で、お次はキャブの洗浄

の前にエンヂン周りの掃除

走り終わった後に高圧洗浄機で洗ったんだけど。。。

【フィンの間に泥パネェ!】

っーことで


garage840店長のブログ-120820_185506.jpg

マイナスドライバーで細かく泥を砕く!

コツはねぇ~

【昼間っからイチャイチャしてんじゃねぇよ】

と、夏休みのリア充な学生達への【怒り】と【嫉妬】を力に込めるだな



んで、砕いたら【エアガン】でガンガン吹くだな


garage840店長のブログ-120820_185532.jpg


コツはねぇ~

【苦しかった事】とか【忘れたい事】なんか飛んでけぇ~



青春ドラマの思春期少年が川に向かって石を投げる気分になる事だな


全体的にエアブローしたんで【異物混入】の可能性低減なり
(^-^)/


キャブ編に続く



garage840Twitterアカウントはコチラ↓

@garage840kzt

フォローお待ちしてます♪
ヽ(´ー`)ノウホッ