☆カマロZ28☆パワーウィンドー修理☆ | garage-igu オヤジのブログ♪

garage-igu オヤジのブログ♪

3度の飯より車好きなオヤジの車人生を主に日々の出来事を綴ってます。

こんにちはテンション↑


お昼の時間ですよ~★


日曜もお仕事がんばってるオヤジですチカラコブ




今日は先日の作業をご紹介したいと思います。


材料は4thカマロZ28のパワーウィンドーが不調と言う事でモーターの交換とその他いろいろ。ゴルゴ?


アストロは内張りを外せばモーターが見えていて意外と簡単?に交換できますが、カマロはモーターが見えない個所にあるので簡単には交換させてくれません泣



で、ドコにあるかと言うと・・・


garage-iguのブログだよ~ん♪

赤丸の場所の裏側に位置するのですが、おっさんの大きな手は入りにくく、例え入ったとしてもレギュレータとモーターはアメ車お得意のリベット3個所留め・・・



じゃ~レギュレーターごと外さないといけないのか!?となりますが、それはかなり面倒で時間も掛かり、お客様の負担も大きくなるのでレギュレーターは外さずにモーターのみ交換します。



その方法として、レギュレーターとモーターが留ってるリベットの辺りに穴を開け、そこからリベットをドリルでモミモミして外します。


赤丸の個所を2カ所ねおんぷ
garage-iguのブログだよ~ん♪


そしてモーターを取りださないといけないのでスピーカーを外し、そこから古いモーターを取り出し、新しいモーターにリサイクルチェンジします。





garage-iguのブログだよ~ん♪



モーターの取り付けはビス止めになるのでそのスピーカーを外した窓から手をツッコミ、元の個所をボルトナットで締め付ければ完成です。


この他に修正&ペイントしたホイールと交換とキャリパー塗装と、ブレーキホースの交換をしましたので、後でまたウプしますねテンション↑↑





日曜の無い、可哀そうなオヤジに

応援の「ポチ」|お願いしま~すハート


にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村