12.16 城所葵,高田慶二,オルタード「縁歌の花道3~城所葵生誕・特別編♪」@蒲田CODA | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 12.16(月)は、19:30~城所葵,高田慶二,オルタード「縁歌の花道3~城所葵生誕・特別編♪」@蒲田CODA(ゲスト:杉本和也)を観ました。

 城所葵さんと高田慶二さんが開催する「縁歌の花道」を観るのは、①18.05.05@西新宿navi cafe,②18.08.07@明大前ミキハウスに続いて1年4ヶ月ぶり3回目で、今回は「城所葵生誕・特別編♪」です。

 


 「宮元@蒲田」でつけ麺を食べた後、目と鼻の先に有る「CODA」には18:35の到着で、5人目。お初です。
 

 

 定刻19:00に開場して入場すると、さほど広くない店内ですが、ステージにはグランドピアノが。
 

 

 最前列上手側に陣取り、開演を待ちます。
 

 

■0.オープニング 19:32-19:39
 挨拶の後、Vn&Vo.城所葵,Vo.有坂ともよ,Gt.高田慶二で、「港が見える丘/平野愛子」を。
 上記②でも演りましたね。

■1.オルタード 19:40-20:10 Vo(P).有坂ともよ,Gt.高田慶二
 04.20@川崎銀座街に続いて5回目。

 [4]以外はジャズorボサノヴァのスタンダードで、[1]Agua de Beber,[2]Sway,[3]All of Me(P演奏有り、インスト),[4]男と女の事情/有坂ともよ,[5]One Note Samba
 

 

■2.杉本和也(すぎもとかずや) 20:13-20:47 サポートGt.高田慶二
 11.05「杉本和也と楽しむゴルフコンペディナーショー」vol.2@太平洋クラブ軽井沢リゾートに続いて11回目。

 [1]東北道(オケ併用),[2]東京の男が好きなんか(オケ併用),[3]闇に溺れる,[4]バス・ストップ(平浩二),[5]東京タワー(Gt演奏有り)

 [3]を生ギターだけで演るのはお初だそうで、オケよりもアップテンポでした。
 

 

■3.城所葵(きどころあおい) 20:58-21:42 サポートGt.高田慶二
 08.17「VIVA!KAWAGUCHI!SPECIALE!!~令和元年ゆかた祭り」その参@川口キャバリーノに続いて23回目。

 [1]雪月花(P演奏有り),[2]酔っぱらっちゃった/内海美幸,[3]そして・・生きなさい/由紀さおり,[4]私はピエロ(オケ併用),[5]シリウス~一番星~,[6]路地裏のネコ(オケ併用)
 

 

■4.コラボ 21:43-22:00
 この日が誕生日の葵さんに、バースデーケーキが贈られ、
 

 

 お三方が見守る中、
 

 

 ろうそくの火を吹き消します。ケーキは、グランドピアノ型ですね。
 (この場面は、写真撮影&ネット掲載可)
 

 

 そして、Vo.城所葵,Vo.杉本和也,Vo.有坂ともよ,Gt.高田慶二で、「北酒場/細川たかし」を。

■終了後
 葵さんの物販にて、出演者の似顔絵を購入。お誕生日おめでとうございます!
 

 

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/