ORC キャンペーンシナリオ その5 EXPENDABLE 消耗品 をやってみて オペラク 攻略 | げむおた | ゲーム攻略とゲーム情報のゲームブログ

げむおた | ゲーム攻略とゲーム情報のゲームブログ

『げむおた』はゲーム攻略情報ブログです。管理人が興味を持ったゲームの攻略や様々な情報を配信していきます。PS3・N3DS・PSVITA・iPhone4s・iPad2

ここからレオンが登場します。

ハンク、ニコライに続く第三のヒーローキャラです。

それにしても警察署が懐かしい。

01.路地からスタート

ゾンビが数体いるので倒しながら進む。

02.階段を上がって警察署内に

階段の近くにゾンビ犬が1体出現する。

03.オフィスの机の上の証拠を隠滅

証拠隠滅後、部屋の外にリッカーが数体出現する。

04.ホールから1階に降りて警察署を出る

警察署出口ではゾンビが襲ってくる。

05.通りに出るとレオンとクレアの登場イベント

レオンが走っていくイベント後、ゾンビが出現する。

06.レオンを追ってガレージ内に進むとイベント後、リッカーが出現

07.ガレージを出るとSpec Opsと戦闘

08.ハンター投下イベント後、ハンターと戦闘

ハーブが近くにあるので回復しつつ戦おう。
先の路地を抜けた所にもハンターが1体出現。

09.飛び降りて先に進む

10.Spec Opsと戦闘

飛び降りた位置の近くにグレネードランチャーがある。
進むとハンターが出てくるので温存推奨。

11.ハンターが投下される

ハンターが多数出現する。
先ほど入手したグレネードランチャーや
ガソリンスタンドの爆発を利用して倒そう。

数が多いので無視して先に進むのも一つの手かと。

12.建物に近づくと中からSpec Opsが出現

13.建物内を抜けて通りへ出る

建物内にゾンビが、
出口ではクリムゾンヘッドが出現する。

14.Spec Opsを倒しながら進む

ここでも高所から狙撃してくる
スナイパーがいるので優先的に排除を。

近くの武器ケースに火炎放射器がある。
ハンターの弱点は炎なので有効。

15.ハンターが投下

ハンターの入ったカプセルが投下される。
その近くにいるとかなりのダメージを受けてしまう。

効果範囲が広く、避けるのは難しいが
左の壁際を走り抜けると無傷で通り抜けれる。

16.Spec Ops、ゾンビと戦闘

17.扉を調べるとタイラント出現

頭をつかまれるので、右スティックで照準を動かして頭を撃とう。
狙いがつけづらく、頭を撃てないと即死してしまう。

頭を撃ち、解放されるとそこから戦闘開始。
ここでは以前のシナリオのようにスルーはできない。

弱点は頭、
適度な距離だとディレクショナルファイアで弱点を狙ってくれる。

距離をとって頭を撃つより
殴り攻撃をギリギリしかけてくる間合いで戦うと楽。

殴られそうになるとダイビング(L3+×)で回避可能。
マップを確認しながら逃げ射ちを心がけよう。

タイラントの体力を半分まで減らすと、
もう一体のタイラントが出現する。

最初のタイラントを集中攻撃して倒していこう。
また、火炎放射器はタイラントにも有効。

18.扉を調べるとミッションクリア

・雑感
というわけで懐かしの警察署でした。

あの変態署長にまた会えるかと思ったのですが、
そこは残念な次第で。

レオンとクレアの登場イベントや警察署のホールといった
バイオ2をプレイした方にはたまらないシナリオです。

それにしてもアンブレラ上層部は理不尽っすねー。




リボルテックヤマグチ No.121 リオレウス
リオレウスを動かせる!部分破壊も可能!

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
モンスター600種類以上!

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (クロ)
ワイヤレスキーボードがついて1800円以下!

デビルサマナー ソウルハッカーズ
ソウルハッカーズが3DSに移植!