グラブル 黒猫道士の強さがクセになる | 司法書士のゲームブログ

司法書士のゲームブログ

大好きなゲーム等について長々と語るのが好きな司法書士のブログです

 

 

 

もうすぐ風の古戦場が始まる。それに向けて色々と編成を試しているところなのだが、風はスタメン候補の得意武器がバラバラなので、「これ」という最適解が見つけにくい。シエテが剣、アンチラが杖・格闘、ユリウスが剣・杖、ニオが楽器。ユリウス以外のエース候補がものの見事にバラバラである。

 

 

 

 

敵の強さにもよるが、古戦場は今のところ100HELLソロを中心に回す予定でいる。現時点で編成の候補に挙がっているのはシエテ砲が魅力の剣パ、高耐久の杖パ、追撃特化の魔法戦士パ。全てのパーツが揃っているという前提なら、一番早いのは魔法戦士だろう。何といっても瞬発力が違う。

 

自分も当初はこれでいく予定だったのだが、前回のレジェフェスでアンチラを天井した際、欲しかったリーシャを引くことができなかった。リーシャは魔法戦士パの重要パーツの1つであり、こいつがいないとせっかくの瞬発力が中途半端になってしまう。これでは何のために魔法戦士を使うのかが分からない。

 

そこで、今自分が注目しているのは次点の黒猫道士である。

 

 

 

 

■具体的に何が強いか

 

風杖パの強み、それは何といっても圧倒的なバフ量だろう。黒猫道士に加え、風属性はニオ、アンチラという強力なバッファーを2人も擁しており、それぞれのバフの効果量は以下のようになっている。

 

 

■黒猫道士/ブラックチャーム
攻撃30%UP(攻刃加算)・防御80%UP・DA率60%UP・TA率10%UP・弱体耐性50%UP

 

 

■ニオ/クオリア
攻撃60%UP(攻刃加算)・防御30%UP・DA率70%UP・TA率20%UP

 

 

■アンチラ/葦編三絶
攻撃50%UP(攻刃加算)・防御50%UP・DA率30%UP・TA率15%UP・弱体命中率30%UP・(2回目)クリティカル率UP(倍率20%・発動率50%)・(3回目)ダメージ上限10%UP

 

 

まず目につくのは攻撃140%、防御130%(ブラックチャームとクオリアは共に特殊強化で重複しないため)という凄まじい攻防アップだろう。この攻撃アップはすべて通常攻刃枠であり、マグナ編成との相性が特に良い。

 

もともと風マグナは渾身と背水のハイブリッド編成であり、HPによらず安定したダメージが見込める反面、最大火力はそれほどでもないという弱点があった。しかしこの強力なバフさえあれば、「常にそれなりの火力」が出せる編成から「常に高火力」が出せる編成になり、隙のない性能へと変貌する。

 

 

風の通常攻撃、奥義ダメージの一例。風マグナの火力はバフ頼りなため常にこのダメージが出せるというわけではなく、敵の硬さにも左右されるものの、ラファエル、課金武器一切なしでこのダメージは驚異的。

 

 

また、防御も130%アップすれば、常に被ダメージが6割近く軽減されるという常時ファランクス状態を維持できる。具体的にどれぐらい硬いかというと、ギルガメッシュHLの75%トリガーを素受けしても1000程度のダメージにしかならないほど。これはHPの低さが最大のネックとなる風マグナにとって特に嬉しい。ニオの3アビによるバリアもあり、風マグナの低HPからは想像もつかないほどのタフネスを誇る。

 

連撃率の高さも魅力。3人のバフが重複するとDAアップ率が160%となり、まずDA以上が確定。TAバフも45%あり、主人公、アンチラ、ユリウスはオメガ杖の恩恵を受けられることから、ジョブボーナス等を含めるとTA率は7割強をキープできる。これも連撃武器に乏しい風マグナではありがたい。

 

そして何より特筆すべきは、これら強力なバフの維持力だろう。いくら強力なバフでも効果時間が短くては意味がない。しかしブラックチャームはMPが続くかぎり永続、ニオのクオリアは途中で少し効果は落ちるものの(3ターン以内に1回奥義を使えば)CT6で6ターン持続、アンチラの葦編三絶も効果を落とすことなくCT7で6ターン持続と、維持力に関してもトップクラスである。

 

これらのバフをほとんど途切れることなく回し続けることで、火力、耐久、連撃すべて申し分のないパーティが出来上がる。

 

 

 

 

■具体的な運用方法

 

当初黒猫道士を使う際は、少しでも攻撃力を高めるためオメガ杖メインで戦おうと思っていたのだが、この考えはすぐに破綻した

 

というのも、強力なバフを見込んで黒猫道士を使っているわけだが、黒猫道士には奥義を撃つ際にMPを全て消費してしまうという余計な仕様があるためである。MPを消費してもブラックチャームは維持されるが、次のターンまでにMPを4以上用意できなければ、強制的にブラックチャームは解除され主人公が大幅に弱体化してしまう(ターンの最初にMPを3消費するため)。

 

奥義を撃ちたくないならムーンライトを使えばいいじゃないか、と思うかもしれないが、ムーンライトはCTが4であり、再使用可能になる前に奥義ゲージが溜まってしまう。同じような効果の「宿命陣」を入れれば何とか回せるが、敵の行動によってはこれでも間に合わないことがあるし、何より似たような効果のアビリティを2つ入れて代わるがわるポチるなんていかにも無駄でアホらしい

 

同じような発想で、宿命陣の代わりに「瞑想」を入れる手もある。これならCT1なので奥義ゲージが溜まるたびに使えば、理論上は奥義が発動することはない。しかし消費した30%の奥義ゲージは次のターンには回復しており、実質毎ターン瞑想を使わなければならなくなる。これもあまりに無駄が多すぎて、とても実戦的ではない。

 

そもそも黒猫道士はMPが溜まった状態での高い奥義上限も魅力の1つのジョブであり、そこまで無理をして奥義を回避しようとするのはジョブの強みを1つ失うようなものである。

 

結局のところ、ブラックチャームを維持して戦いたいのであれば英雄武器の「ルナティックブルーム」を持つしかない。これさえあれば毎ターンMP1回復(サポアビと併せて2回復)、奥義の際にも3回復し、MPの維持が遥かに楽になる。何より奥義を気兼ねなく撃てるというのがありがたい。

 

 

ルナティックブルームは攻撃スキルを持たないため、武器の編成枠が1つ減るぶん火力が落ちてしまうが、前述した攻刃バフがあればさしたる問題ではないし、高い奥義上限を活かせば元は取れる。

 

エンブレムに関しては特に必須というほどのものは存在しない。好みで選んでしまってよいと思うが、自分が付けたのは魔獄のエンブレム。回復量は僅かだが、サブメンバーのセワスチアンと併せれば毎ターンHPを300回復でき、耐久力に優れた黒猫杖パでは中々どうして侮れない。

 

 

 

実際の運用方法だが、最初のターンはブラックチャームを使わず2ターン目にムーンライト→ブラックチャーム。あとは奥義を撃つたびにMPが5になるので、2ターン殴ってMPが3まで減ったらムーンライト、これを繰り返せばよい。

 

最初のターンにブラックチャームを使わないのは、奥義ゲージ30%の状態でムーンライトを使うとMP5になりMP切れを起こしてしまうため。古戦場バフなどで初期ゲージが60%になっているなら初ターンから使っても問題ない。

 

また、ニオ4アビやシヴァに合わせて大ダメージを狙う際は、テネブラエを使ってブラックチャームを解除すれば最大75%もの追撃ダメージを上乗せできる。

 

アビ枠はムーンライト&テネブラエを入れるとすると、残り1枠はEXアビリティに絞られる。アンチラ、ユリウスの2人では序盤(最短でも5ターン)は攻防45%までのデバフしか入れられないので、下限まで落としたいのであればミゼラブルミスト、状態異常が厄介ならクリアオールあたりがおすすめ。あるいはバフによって防御が高いため、HP回復用のメディクもあり。

 

主人公のMPを常に管理し続けなければならないため、高い防御とは裏腹に「雑に殴る」運用には向いていない。しかしこの強さ・硬さは無課金編成とは思えないレベルであり、使っていてクセになる

 

 

 

 

■実戦・ギルガメッシュHLソロ

 

黒猫編成の強さを確かめるため、早速ボスと戦って試し斬りをしてみた。今回選んだ敵は高級鞄のギルガメッシュHL。HPはおよそ3億であり、100HELLソロの仮想敵としては手頃な相手である。

 

 

結果は快勝。バフによって高められた耐久は流石の一言で、低HPをものともせずグリームニルもカット石も必要ない。そもそも敵の攻撃を受けること自体がほとんどなく(23ターン中3回のみ?)、ポーションを使う必要すらなかった

 

今回この編成を使って感じたのはニオ、ユリウスの行動阻害能力の高さ。魅了、暗闇、昏睡などのバステによって敵の行動を封じ、さらにこちらはニオ、アンチラのバリアやティアマトの幻影によって守られているため、ギルガメッシュにほとんど何もさせず倒すことができた。

 

ここで光るのがやはり防御バフによる耐久の高さで、バリアがほとんど剥がされなくなる。アンチラの「君子万年」は被ダメするまで永続追撃なので、ギルガメッシュ程度の相手ならばマジで最初から最後まで途切れることなく追撃を維持し続けることができ、相性バツグン。

 

ここから考えても、古戦場のボスがギルガメッシュのような力押しでくるタイプならかなり有利に戦えるだろう。一方、状態異常をメインに使ってくるタイプだと厄介かもしれない。その場合は多少序盤のダメージが落ちたとしても、ミゼラブルミストをクリアオールに入れ替えたほうがいいと思う。

 

また、アンチラの葦編三絶が使うたびに強くなり、3回目でダメージ上限10%アップが追加されること、ユリウスがアビリティを使うたびに強化されることなどを考えても、ダメージは後半になるほど尻上がりであり全体的にスロースターターな印象がある。アビポチも多く、古戦場100HELLソロのような長期戦なら活躍できるが、短期戦向きではないと思う。