GAME@FREAKS.COM
GAME@FREAKS.COM$GAME@FREAKS.COM

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【念願】GIANT OCR3300購入【ロードレーサー】

少々高めの足買っちゃいました。↓


早速こいできた。
速い。
私は風。


次回はコレを処刑します。

ヘッドホン購入「Monster Beats By Dr.Dre Studio」

ヘッドホンぶっ壊れた…


と言うわけで新しいヘッドホンを買ったったwww


どうせなら「長く使えてイイもの」を、と思い立って
低音に定評のある「MONSTER CABLE beats by dr.dre」
のオレンジを18000円で購入。

そういや、どこぞの喪女も愛用してたね。(青色だけど)




巧妙に作られた中国製の偽の多いモンスターケーブル。
Amazonプライムからの購入だったため、偽物ではないかとドキドキ・・・



開封して、偽物の特徴と照らし合わせた結果、
紛れもなく本物と確信してホッ。(偽物はネジ穴が+。本物は六角)
(電池の入れ方が描かれたステッカーが貼られている。etc)



コンパクトに折り曲げてケースに入ってました。


モンスターケーブル公式のオーディオケーブルも2本同梱。
そしてご丁寧に電池まで・・・興奮してきたwwww


「モンスターケーブルといえば、きしめんケーブル。」
きしめんで音質確認したところ、低音がすごい。
耳が孕むとは、まさにこのことだ。


アンプに繋げれる変換プラグまで付いていたので、
とりあえずベース弾いてみたら・・・
とにかく凄い、俺のカスベースがMusicmanに声変わりしたwwww

【COD:GHOSTS】眠いけどゲーム実況してみた


。二度とやらないです。
あ。カフェイン中毒は気のせいでした。


【痛チャリ】痛ロードバイク製作過程動画【作ったった】

更新サボっている間に溜まった腐りかけのネタ大放出でございます。
今回は痛チャリで。


デザイン自体は半年ほど前から温めており
今回はかなり時間賭けましたね…。
ディスクホイールを使えばウン十万するところを
ホイールカバーに変更して
製作費用は6664円と、意外と安く済みました。


一応うp。
動画で紹介した2枚と、土台を上げときますね。
土台はフリー素材として使っていただいて結構です。

ダウンロード

一年ぶりの更新…?

一年ほど前に、自宅警備員に転職して以来
見事に更新ストップしておりました…。
→そして(読者が)誰もいなくなった。
もともと不定期だったとは言え、一年も間を空けるのは
さすがに私のブログ道に反するため
自らへのペナルティと言うかノルマと言うか…
週2回以上は更新していくぞ!
という低い目標を掲げ、再スタートを切るぞ!!


ちなみにバイト始めた為、残念ながら自宅警備員はクビになりました(=⌒▽⌒=)
(その引き換えに趣味への投資が捗っております…//)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>