子供の頃は、今の時期に春祭りがありました。

ちょうど田植えが終わり一段落した時期です。


村のお祭りには、数は少ないですが出店もありました。


必ずその中で、小遣いで買ったのが、『どんどん焼き』と『型抜き』です。


『型抜き』は全国区かも知れませんが、『どんどん焼き』は山形限定

みたいです。


本日、『どんどん焼き』を食べました。

前回は、ヤッピーがお土産で事務所に買って来てくれましたが、正直

あまり美味しくなかった。

30年ぶりに食べたので、思い出が美化され、良いイメージだけが残って

いたのかも知れない。



杜の都 仙台探偵物語-どんどん焼き
↑ どんどん焼き(ソース味)


杜の都 仙台探偵物語-やたいや
↑ めずらしいどんどん焼き専門店


1本 150円

ソース味が、酸っぱくて微妙にむせるこの味。

小麦粉がムッチリしていて、紅ショウガも良い。


これだ!

出来たてアツアツ。どんどん焼きは、冷えてはダメかも知れない。


最近、どんどん焼きもテレビに出ている。

でも、山形のイメージキャラはいただけない。