ボーリング大会の翌日・・・

ものすごい筋肉痛でしたショック!

たかがあれくらいで、ここまでなるものか!?

というひどさでした。。。ガーン

ゆえに・・・

目が覚めてから、ずーっと体調がすぐれない。。。


出かけるかどうか悩んだけど・・・

具合が悪いわけじゃ、ないからね。

「甘えちゃいかん!!

ということで・・・

17時過ぎに、sさん宅がある船橋へ。


さすがに、土曜のこの時間ともなるとどこも渋滞が激しいショック!

首都高湾岸線は空いてはいるが・・・

そこに出るまでのR16の混みが想像つかない。。。

そこで、小田急線沿線を走り、多摩川までたどり着いたら、そこから川沿いを走って・・・

川崎あたりで湾岸線に乗るグー

という作戦に出た。

・・・でも、これが大失敗ガーン

多摩川に出るまでの道も結構な渋滞だった。

何時になったらsさん宅に着けるのか不安だったけど・・・

多摩川にたどり着いてからの道は混雑もなく、なんとか20時過ぎには

着くことができた。


この日、sさんは体調不良。

なので、そんな日に行くこともないかなあ、とは思ったけど・・・

スンジュに渡したいお土産(その後、会うとは思ったが、賞味期限があるので。。。)が

あったので、sさんには申し訳ないけど、おじゃまさせてもらった。


gakuのブログ

これは、逆にスンジュからもらったお土産(2週間ほど韓国に帰っていた)。

いつもいつも新しいモノをもらってるニコニコ

カムサムニダ~!!

gakuのブログ

gakuのブログ

Tシャツももらった。

スンジュが訳してくれた言葉を信じるなら・・・

どれもボクにはもったいないような褒め言葉のようだ。

・・・・少なくとも、新大久保では着ない方がいいかな?にひひ


スンジュと二人で近くにあるイタリアン料理屋さんへ。

gakuのブログ
・・・よく見えないねあせる

車だったので、、、

メニューにはない、ノンアルコールカクテルを作ってもらいましたOK

gakuのブログ

お通し。

豆腐とキムチ。

スンジュには、日本のキムチは合わないらしく、2ケ食べちゃったべーっだ!

gakuのブログ

ホタテとアスパラの。。。

こんなおしゃれなモノ、スンジュでもいないと頼まんねにひひ

他に、牛スジの赤ワイン煮ボロネーゼと、マルゲリータをスンジュと分けて食べた。

最初、これだけじゃ足りないと思ってたけど・・・

最後の方は、残さず食べるのが精一杯に。。。

(たくさん頼み過ぎなくてよかったあ~あせる


スンジュが翻訳した舞台のストーリーが韓国の採用されたらしいニコニコ

なので、スンジュに泊っていって、一緒にワインを飲もうと誘われたが・・・

何の準備もしてこなかったので。。。

昔だったら、それでよかったんだけどね。

今は、薬とか・・ね。。。しょぼん

でも、この日はそれでよかったと思う。

ボクの方も体調芳しくなかったからね。

店に入って2時間もしない経ってないのに、具合が悪くなってきて。。。

なんとか、そんな状態をスンジュに気づかれずに店を出るように

したかったんだけど・・・

モロに顔色からスンジュに悟られてしまった(^▽^;)

本当は、もっと話したいこと、あったんだろうけどね。

申し訳ないけど・・・

この日は、それくらいの時間でお開きに。

次は、もっと話そうねえ~パー