ギターアンプなお話し2(Mesa/Boogie) | ギター兄ちゃんの独り言…

ギターアンプなお話し2(Mesa/Boogie)

と。ゆーわけで昨日の続きw

俺が使っているアンプの話しっすね。趣味話しですら無駄に長くてすみませんねぇぇ( ̄▽ ̄;)

アンプはヘッドアンプじゃなくてラックタイプのプリアンプとパワーアンプで組んでいます。

プリアンプがTRIAXIS2。パワーアンプがRecto Stereo 2:100

 $ギター兄ちゃんの独り言… $ギター兄ちゃんの独り言…

購入は出来ますが日本の公式サイトにはこの2つの製品は現在掲載されていません。

この2つを組み合わせて使っています。この2つの製品もまぁ有名というか。。

TRIAXISに至ってはプリアンプの王様どストライクみたいな奴です。金額的にも…(ノД`)

このブギー連結の組み合わせは日本より海外のロック系のミュージシャンに多いみたいです。  

一般的なヘッドアンプだとプリアンプとパワーアンプで1つのアンプになっているわけですが。

プリ部とパワー部を別にすることでそれぞれを好みの物で組み合わせることが出来ます。

セッティングやエフェクトの組み合わせの選択肢も増えるので自由度の高い音作りが可能です。

このセットを購入してから気がつけば10年近く。20代ほやほやな俺。あの頃…俺は若かったw

当然ながら正規品できちんと代理店経由の新品購入です。高い機材ほど中古は怖いしね( ̄ω ̄;)

このセットで良いヘッドアンプが2台は買えるという。サウンドハ○スなら3台は買えるという。

そんな金額でした。貧乏バンドマンの当時の俺からすれば尻毛が目から飛び出るぐらいの高級品。

清水の舞台から飛び降りるどころか清水の舞台そのものを破壊しかけましたw

でも。欲しかったので購入(゚∀゚) 

                                
RectoStereo2:100はRectifierシリーズの100Wアンプからパワー部を抜き出したもの。

音はRectifierシリーズと同じですがステレオ2ch分のパワー部が搭載されていて。

かつプレゼンスコントロールが独立して追加されています。フルチューブです。

レコーディングではPODやコンパクトエフェクターをプリアンプにして繋いでみたりもしてます。

単体のパワーアンプがあると色々遊べるので楽しいですよー。

アンプシミュレーターを繋ぐ時はルームやマイクのシミュレーター機能はオフで(≧ω≦)b


TRIAXISは俺が説明するまでもないですが。あえて説明w

見た目デジタルな雰囲気もありますが完全なフルチューブです。

で。モデリングアンプとよく勘違いされていますがモデリングではなくオリジナルです。

簡単に言えば同メーカーのMarkシリーズRectifierシリーズなどのアンプが個別に8つ入っています。

それらはモデリングではなく。それぞれのアンプが独立したアナログ回路になっていて。

それが1つの機器内に収まっていて1つの機器として操作が出来るというもの。

マンモスアンプなのです。だからお値段が高いでございますね…( ̄0 ̄;)

マルチアンプのようなモデリング回路でお手軽に様々な音色を扱えるというものではなく。

実際に8つのアンプを揃えて持っているのと同じなので。それを考えればまぁ安いのかもしれない。

んーで。これのすごいところは完全アナログ回路でありながらフルMIDI対応ということ。

自分のオリジナルのセッティングを保存しておき、いつでも好きなプリセットを呼び出せること。

MIDIを利用してボリュームやパラメータをリアルタイムに操作出来るということ。

マルチエフェクターのような操作性でありつつ内部は完全なフルチューブという。もはや神ですw

あと個人的にはパラメーターが1.0~10までの数値で表示されるのはすごく便利です。

トーンコントロールが数字で表示されるので特に音作りの最中にはかなり重宝。

似たようなセッティングで微妙に違う3パターンぐらいを用意して。それぞれを聴き比べて。

音の違いが耳と目で判断出来るのはすごく便利。

ベースが7だと音がこもるけど5だとちょっと軽い。6.5が丁度良いかな。

なんて。そんな判断方法はツマミじゃ絶対に出来ないです。しかもそれぞれ個別に保存出来るので。

いちいちツマミを触らなくてもスイッチ1つで音色を切り替えながら瞬時に判断が出来るわけです。

ツマミをいじりながらあーでもない、こーでもないと悩みながら音作り。それはそれで楽しいですが。

いかんせん。めちゃくちゃ時間がかかります_| ̄|○l||l

特に色々な音色を多様に扱いたいギタリストにとってはこのアンプの偉大さがものすごく分かるかと。

俺がそうだったので。σ(・∀・)

このプリアンプを手に入れてから俺はギタリストとして一皮も二皮も皮をかぶりましたw

だって楽だから(°∀°)b



さて。2つの製品のどちらもがフルチューブです。フルチューブということは…

ランニングコストがかかるということです。あぁ。資本主義(´Д`)

デジタルベースのアンプなどに比べるとやっぱりフルチューブのアンプって面倒です。

これはどうしたって。そう思ってしまう。フルチューブの音が好きな俺でもやっぱり面倒だもんw

フルチューブはやっぱり不安定。故障も多い。暖気に時間がかかるわ…気温に影響されるわ…

今までにいったいどれぐらい破壊衝動にからたことか…(((゜д゜;)))

デジタルベースのチューブアンプはチューブの音を出しながら出音が安定してます。

フルチューブは不安定です。悩める思春期真っ盛り情緒不安定な恋する女子中学生並みに不安定。

それでもその不安定な部分を含めてチューブの音にぽさを出します。その音が好きです。

最近流行りのデジタルベースのアンプって出音が常に安定してて。強い音が出ます。

でも弱い音がないんですよね。ピッキングを気持ち弱くした時に鳴るはずの甘いトーンが出ない。

強い部分に別に差はないんだけれど。その弱い部分。そこの部分ってけっこう自分は大事だぽー。

その強い音と弱い音が混在しているのがフルチューブ。なのでフルチューブの音が好き。



だがしかぁ━━しっ!



それ。いらなくね?と言ってしまえば。そこで試合終了ですw

逆に言えばデジタルベースのアンプってピッキングのムラを入力段で持ち上げてくれるので

出音が整うという。とっても現実的な利点があるとも言えます。ま。結局は好みですw

お好きな方をどうぞご自由に(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


STUDIO Air Roomでギターのレコーディングする時はこれらのセットをお貸ししております(°∀°)b

ただ。これだけじゃなくて。Hughes&KettnerTRIAMPLINE6Spiderなんかもご用意してます。

 $ギター兄ちゃんの独り言… $ギター兄ちゃんの独り言…




お わ り(・∀・)


STUDIO Air Room (PCサイト)
twitterhttp://twitter.com/gaku4321

$ギター兄ちゃんの独り言…



Mesa Boogie メサ・ブギー TRIAXIS PROGRAMMABLE PRE-AMP...

¥386,400 楽天

Mesa/Boogie STEREO 290X

¥302,400 楽天

Mesa Boogie TriAxis Programmable Preamp+Fifty P...

¥763,250 楽天

Mesa Boogie TriAxis Programmable Preamp+Ninety ...

¥863,000 楽天

【中古】MESA/BOOGIE メサブギー / TRIAXIS 2 【池袋店】

¥168,000 楽天

Hughes&KettnerTRIAMP MK II MIDI【 ワケあり・49%OFF!】【...

¥198,000 楽天

【ポイント2倍】【送料込】Hughes&Kettner/ヒュース&ケトナー TRIAMP MK...

¥222,000 楽天