何を見る? | TYPE 1 IDDM gaga

何を見る?

昨日の私のブログより

うちの病院でも最新CGMが使えるようになるので
ここは変な実験でもやろうかな~(特別変ではないと思ってる)
1日目はポンプにてベーサルのみ注入、ボーラスは注射にて。
2日目は絶食実験でボーラス注入無し、もちろん食事無し。
3日目はポンプの全機能を使用。
とね♪

うちの病院で最新CGM(日本国内において)が導入される。
来年度からだ。
しかし、最初は入院前提での装着らしい。

持論としては
CGMを入院で装着してもデータとしては不完全と思ってる。
入院中は重度の疾患ではないので院内自由行動ではあるだろうが。
3度の食事も病院食であろう。
ほとんどの病院で糖尿病患者用のカロリー重視の「糖尿病食」であろう。
ま~実生活においても「糖尿病食」を利用すれば良いのだが、これには妻の協力がなくてはならない。
単位、単位って考えて食事を作るのもおそらくとうの患者より苦痛を伴う作業であろう。
「病院食」を批判するつもりはないが、実生活の食事と大きく異なることが「不完全なデータ」と言ったのだ。

しばらくはうちの病院でも入院前提ではあるが、夏頃にもなれば院外も可能になるかな?
CGMの一台の金額が高価なので「壊される」というところが主治医としては気がかりなのでしょう。
ま~ポンプユーザーなら心配無用とは思うのだが。

さて私のCGM装着時のシュミレーションですが
装着は3日と聞いている。
その3日で色々なデータを収集したい思いがある。
3日をどう有効利用するか自分なりに計画した。

1日目は今現在行ってるインスリン投与である。
ここをウィザード機能を使った、ボーラス、ベーサル共にポンプ注入もありうる。
ここでの確認としては、インスリン効果値、カーボ比を見るためだ。

2日目は絶食においてです。
絶食だから食前のインスリン(ボーラス)は注入しません。
ポンプにてベーサルのみの注入となる。
起床後に血糖を測定、2時間後、4時間後とこれまた測定(CGMとは別にです)。
で次の食事前にも測定。
とまあ~1日何も食べずにひたすら我慢になるのですが、、、、。
やる価値はあると思ってる。
健常人においては膵臓が血糖を調整してくれますが、TYPE1では自分の膵臓は当てにならない。
機能も失われてる可能性もある。
それを補う為に「基礎分泌」の役割をする「ランタス」「レベミル」を使用してるだろう。
私の場合はそれらと違い超速効型インスリンをポンプにて24時間微量注入をしている。
注射の場合は1日に1回ないしは2回注射してるだろうがポンプは時間でインスリン量も調整可です。
ポンプの設定で私はベーサル(基礎)をかなりいじってる(カスタマイズ)。
これが本当に合っているのかどうかを知るためなのです。
絶食だから食事における血糖上昇は無いです。
食事分のインスリン注入もないわけだから、それによる血糖降下も無いと言うことです。
はたして自分のベーサル設定が自分の身体にどのくらいシンクロしているのかな~?
シンクロ率が低いようならベーサル設定を変更しなければいけませんからね。
ベーサル(基礎)が完璧なら上に乗るものもボーラス(追加)も信頼性が高くなるだろう。

でCGMを装着してるにも関わらずなぜ自己測定もするのか?
これは3日目のためにある。
2日目の自己測定の結果でポンプ設定を変更する可能性が出てくるからだ。
ま~設定変更はしたくはないが、、、、、。
もちろん変更の有無に関わらず、ポンプのウィザード機能をフル活用です。
ベーサル&ボーラス共にです。
ここでも2日目と同様に自己測定です。

このぐらいすれば自分の身体の癖が見えてくるのかな~とね。

癖を知ってどうすんの?
知らないより知ってたほうが良いじゃん♪
長い付き合いになるんだしね。

CGM

これって夏と冬と2回やるともっと見えてくるかもね?


注意
これは私の身体においての計画です。
皆様におかれましては、主治医殿との相談の上ですからね。
おそらく私は
「好きにして~」
「でも壊さないでね」
と言われるだろう、、、、、、、、。

自己探求のためだから


お知らせ
2012 3月10日 土曜日
日本IDDMネットワーク様主催のシンポジウム終了後
「IDDM EXHIBITION リアル部活 春の陣」をやりたいと思います。

少人数でしたら予約なしで、人数が多くなりましたら予約しようと思ってます。

シンポジウム参加される方はヒゲメガネがgagaです、お声を掛けて下さい♪

春の陣に参加希望の方は、コメント欄、あるいは私宛にメッセージを下さい。

よろしくお願いします。

gaga


ネーミングについては
再度リンクを貼っておきます。
皆さんのご意見お聞かせください。
http://ameblo.jp/gagafs/entry-10582931012.html


誰かが取り組むだろうではなく、患者ひとりひとりが真剣に考えて頂けたらと。
病歴の長い人、発症間もないひと病歴は関係ありません。
病歴の長い方は発症当時の環境を思い出してください。
これから発症する人たちが同じ境遇で良いのか?
良いとは決して思わないはずです。

また医師の方が私のブログを見るってことはないと思いますが、、、、、
医師側の視点からもこのことについての意見を聞いてみたいです、コメントよろしくお願いします。














「1型女性☆太陽の会☆」ならびに「☆IDDM☆」とついでに「IDDM EXHIBITION」もよろしく!


ペタしてね

にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ  にほんブログ村 美術ブログ 美術材料・画材へ 人気ブログランキングへ