茨城文化芸能ワークショップ本日の午前中は12月議会に向けての打ち合わせと、この三連休のうちに市民の皆様より頂いたご意見・ご要望の調査活動を市役所にて行いました。気が付けば市役所の駐車場も秋らしく色付いてきました(^-^)また、午後からは水戸にて茨城文化芸能ワークショップに参加し県内の伝統芸能やお祭りをどのようにして保存し若い世代の人達に継承していくべきかを学びました。行政に頼るところは頼りながらも、いかに自分達自身でアピールや後継者育成に励むべきか学びの多い時間となりました。
保健福祉常任委員会視察研修保健福祉常任委員会の視察研修にて福島県白河市・会津若松市に行ってきました。白河市では介護支援いきいき長寿ポイントを中心とした介護予防施策について、会津若松市ではいきいき百歳体操を中心とした介護予防施策と地域支援ネットワークボランティアについて学びました。守谷市でも今後ポイント制度を導入していくにあたって実際にスタートしている現場の声はとても貴重でした。少し気になったのはポイントの還元を現金でという考えもあった事です。個人的には現金ではなく地元に還元されるようなカタチにすべきだと思います。今後の更なる高齢化社会に向けて介護予防の重要性は確実に増していきます。当市に見合った制度に向けて委員会としても議論していけたらと思います。
ハロウィンパーティー本日はウエディングヒルズアジュールさんにて開催のハロウィンパーティーに参加してきました。昨年も企画されていたようですが先輩に誘って頂き初参加です!素敵な空間でお出迎えでした(^-^)美味しい料理と飲み物も用意されお腹も満たされます♪皆さん色々な衣装を身にまとい楽しい時間は過ぎていきました☆季節のイベントの楽しさもまた良いですね!皆様、ありがとうございました。