37w2~3d四つ葉

昼間は予定日1日違いの友達が
家に来てくれてにこ
リビングでのんびりこれからの
出産の話やベビー用品の話をしたり
盛り上がったハート

その頃はまったく痛みを
感じなかったんだけど汗

お風呂から出てからあの前駆陣痛の
痛みが・・・・
10時から10分間隔らしき痛みもきて

まさか本当の陣痛!?
痛さに耐えてたんだけど、
寝る頃になっても落ち着かず…ウキャー!

まさか!?と思ってもう一度
間隔を計ると7~8分間隔になってて涙

これは!!ってコトで病院にすぐ電話して
産婦人科へ車DASH!

早速、尿を取って診察台へ

診てもらうと…

「子宮口はまだまだ開いてないねショック!
「赤ちゃんはだいぶ下がってきてるねアップ

と言われ念のためモニターで
赤ちゃんの心音と張りの具合を確認ひらめき電球

結果、間隔はあるみたいだからと

朝まで入院して結果をみることに苦笑

そこまでは良かったんだけどらぶ②
(1ヶ月入院してたから余裕あり)

私の部屋の先にある一枚の扉の奥は

な、なんと分娩室ぢゃんガーンチーン

そしたらタイミングよくお産間近の人が
現れ、
あれよ、あれよといううちに

分娩室でカチャカチャする音が…ううっ...

助産婦さんの「吸ってー吐いてー!!」が
聞こえてきて
妊婦さんの苦しそうなスーハーが
聞こえてきたから

これお産だ!!って確信してからは

まったく寝られなくて…ガーン

いつの間にか
赤ちゃんのギャーという産声と共に

助産婦さんの
おめでとうございます!!の声Wハート

まさか自分以外のお産で
その言葉を聞くとは思わなかった

で…やっと、うとうと

朝方、再度モニターをつけて
陣痛の波の確認ドンッ

結果は落ち着いてる様子あせる

確かに夜中の痛みに比べたら
弱くなってるみたい(○´U`○)

いちお、院長先生の診察を待って
結果では自宅に帰るって話!!

で切迫入院の時と同じように
朝食が運ばれてきたのアオキラ

一週間ぶりの病院食だにへ(笑)

そして看護婦さんに呼ばれ、
診察が始まったけど
やっぱり子宮口は開かず…

はいパー退院決定涙(笑)

前駆陣痛と陣痛の
痛みの違いがわからなーいムムム

次は慎重に見極めないとな。

こぉーんな感じで
私の勘違い陣痛は終わりましたとさてへ




Android携帯からの投稿