インド:離職率を下げるには



Economic Timesより編集

http://economictimes.indiatimes.com/news/news-by-industry/jobs/five-ways-to-pump-up-employee-morale/articleshow/7308876.cms



インドは人材流動性が激しい国の一つ。



経済の好調が続くと離職率はさらに高くなる。



各企業は離職率低減にアイディアを絞っている。



LG India、Max India、Godrejなどのインド優良企業はリテンションに工夫をこらしている。



以下が離職率を下げる5つのポイントである。







◎1/5.学べる環境



転職はお金のためだけではない。

社員は成長するために学べる環境を求めている。





◎2/5.キャリアプラン提示



転職の理由はキャリア形成である。

社員に予めキャリアプランを示せばモチベーションは上がる。





◎3/5.褒めること!



しかるべき活動をしかるべきタイミングで褒めること。

心理的モチベーションが上がる。





◎4/5.チャレンジ溢れる職場



優秀な社員は新しいチャレンジを求め、同じ内容の仕事に飽きてしまう。

ジョブローテーションは必要である。





◎5/5.社員のスイートスポットを知れ



社員はオーナーのためではなく自分自身のために働いている。

社員が何にプライオリティーを置いて働いているか知ること。









【コメント】



上記5点はインドだけでなく、多くの国に当てはまることだと思います。



Easy to say but difficult to do の部分ですね。



LG Indiaの離職率の低さ(インド平均比)は有名ですね。



後日別途取り上げます。









【編集後記】



前日、友人が簿記の問題集をアマゾンで購入しました。



古いですが・・・吟じます!



「アマゾンで簿記の問題集を中古で買ったらーあーあーあーあーあーあ♪、答えが全部書き込まれていたー♫」



「あると思います!」