あぁばよっ! | きなここども工房コアラ支店

きなここども工房コアラ支店

こども工房でも子供をこさえているわけでは無い。
きなこ(50)は コアラの国でだらっだらっしている
ちっさぁいおばはんなのである。
おばはんだけど ちっさいのである。

昨夜 ついに さよならしました


もちろん 望んだわけではありません 意に反して・・・とでもいいましょうか・・・


さようなら と言うだけで いっぱいいっぱいで・・・


昨夜も 寝る前に 恒例の歯磨きハミガキを いたしまして


ぶくぶく ぺっ 


ぶくぶく ぺっぬわぁぁぁぁぁぁー*はっ


さっ さよならっはぁぁぁぁ・・・・がっくり


仮歯がね ぽんっ て抜けてそのまま 排水溝へ吸い込まれぇぇぇぇ


ちーん 歯無しきなこの出来上がりぃー


今日からは 銀の土台の チラリズム ←一句読めたんぢゃないの?


青い目のおっさんが 『歯医者に行く?』 


って そんな怖いこと できるかぁぁぁぁー


実費治療費も怖いけど そんなもんより


ぶっきような欧米人に 治療されるほうが もっと こっ わぁぁぁぁぁぁ

                   くりーむぱん ←こんな手で・・・いや・・・こんな手の・・・くせに


大体 ちっさいおばはんの口の中には 日本製の土台ができてるわけ


それが この国の歯科技術に適応するか自体 不明なわけ


お医者に行ったはいいが 


『あ これは無理なんで』 って 引っこ抜かれて 最初から・・・


って事になったら 大変大変acha-*


仮歯が抜けても大丈夫って 職人ドクターに言われたから 多分無くても大丈夫


前に 義歯が抜けたときも 結構長期間 土台だけで生活してたしてた


そんで こっち来る前には 簡単に義歯作り直してくれたくれた

                       なんとかなるってなるって・・・


それにしても 無駄に 余った 入れ歯安定剤どうしよう・・・


e-Bay で売る?

                売れるかっ


入れ歯安定剤を使った 工作とかあったら 誰か 教えてください お願いします