靴を履いて、イヤホンつけて、外に出て、ひと通り買い物して、気づきました。




あれ、私音楽かけてないな




、、、、、



おはこんばんちは!!!

24期の現在実習中マヨです😉

ご無沙汰しています



新年度、新学期、新生活!

始まってから1ヶ月が経ちましたが、みなさんいかがお過ごしですか??


私は、毎日、雑草の中の小さな幸せこと四つ葉のクローバーを探しながら、歩いてるような、


そんな日常を過ごしています。




今回はそんな私が、3年前の新生活で出会った『PENS』に入った理由について、ほんの少しお話ししようと思います。






私は、大学生って、キラキラハッピースクールキャンパスライフを過ごせるもんだと思ってたんですよね。


いっぱいサークルのチラシをもらって、どれ入ろうかニヤニヤしたりさー、大きい教室でたまたま隣の席に座ったイケメンに「筆箱忘れたのでペン貸してください」って言われたりさー、すれ違った友達に「よっ」って軽く挨拶したりさー、、、



でも、いざ大学入ってみれば、そんな理想とはかけ離れてて。

なんかビルみたいな建物で、閉鎖的な空間でのスクールライフだったわけですよ、、、。



そんな中、先輩との交流会でのこと。

なんか人気ありそうなショートカットのかわいい先輩から『PENS』の存在を教えてもらって、「これかな」と思いました。


入らないという選択肢はほとんどありませんでしたね。


いろんな大学が集まるし、閉鎖的なビルからは抜け出せるし、ボランティアやってる人ってかっこいいなっていう気持ちでした。



あと、、先輩と仲良くなりたいなと、、思ってました。🤫🫣🤭🤫





そして、入ったらびっくり

PENSにはいろんな人がいるけど、なんて言うのがいいのかな、文字では伝わらないけど、


ほんっとみんないい人すぎる!!!


そんな印象でした。



そしてそして、月日は流れ。

今年でPENSに入って4年目。

そんな私が言えるのは、PENSに出会ってなかったら、どんな大学生活だったのか想像できないくらいに、充実した大学生活を送れています。

いろんなサークル見に行ったりしてないし、イケメンにペン貸してとも言われてないし、他の学部に友達もできてないけど、そんな理想よりも楽しいかもです、、、😇



PENSに入ってなかったら、大学で何してるん?って聞かれたとき、たぶん、「毎日バイト」って言ってたと思う。でも、今の自分にそれ以外の答え方を堂々とできるのが、他の大学生にない自分の魅力だなと思います!!




今では、私がPENSに勧誘するショートカットの先輩になってます✌️

あの頃の理想の先輩像になれてるのかな、、、

PENS4年目、大学生活ラスト1年、いい先輩でいさせてください!!



たくさん後輩ができたらいいな、🤤🍀



最後まで読んでくださってありがとうございました!