11月新型ロジックによる裁量トレードの結果
ストラテジーが見れる方には一目瞭然ですが、月利50%は超えています。
それに対して、勝率87.14%、ドローダウン8.37%、最大連勝32回、最大連敗3回、トレード回数280回。
最大保有ポジション1つ、当然ナンピンやネズミ講やキン○マみたいなポジション取りなんてするわけありません。
あれだけ否定していた損切りというルールもしっかりとあります。
意固地もいいけど、素直に去勢すればこんなに楽なことはありません。
ちなみにこのストラテジーは私のリアルマネーで検証しています。
プロの世界でこれが凄いかどうかは私にもわかりません。
ただ、品のない言い方をするとお金を増やすプロがこれくらいは当たり前でむしろ驚くことではないと想います。
現在この最新型ロジックを自動化し、誰もが同じ結果になるようにそんなシステムを創り上げようと企画しています。
そして早速出来たのがこちら
2013~2014の一年間のバックテストの結果
ポジションは当然常に1つ。
年利約50%
日本にそんな金融機関ありますか?![]()
やはり物足りないとゆう方にはちょっと欲張りバージョンがこちら
期間は同じですが、年利約100%
ポジションを最大2つにしました。
だったらもっとポジション持っちまえよ欲張り好きなバージョンはこちら
期間は同じですが、年利約180%
最大保有ポジション5つにしました。
けれどやはり欲張れば欲張るほどドローダウン(17%)とういうものが付きまといます。
そこで私達プロの仕事です。
欲張りたいけどリスクも抑えたい他力本願、都合がいい、ずる賢い人間バージョンがこちら
期間は同じです、連勝回数80回も同じ、年利は約90%ですがドローダウンが
12%![]()
ポジションは最大5つまでで変わりません。
単純にポジションを増やしたり減らしたりという理屈ではありません。
まあ、その辺はプロとしての技術になります。
システムの最大の難点は、どーしても裁量のように人間のような動きや変化を機械や道具に組み込むことはどんな事でも最大の課題とされています。
世間では人工知能と言ったりしますが、いかにパターンやランダム性を持たせるかが大きいとも想います。
これだけデジタル社会であり、コンピュータ時代と言われている世界でそれでも人にしかできないことも山ほどあります。
これからの時代、どこまで横着になっていくのか、それによって人にしかできないことが減りもすれば新たに生まれてくるのかわかりませんが、やってみることの可能性を追いかけてただ新しい事に挑戦していくことがおもしろいと想います。
To enjoy new system completion!![]()
Every time,Thank you for reading my blog!
おまけ
最強のお金大好き人間様へ
異次元的思考
年利約600%![]()





