来週のFX相場の見方 | FXバカのブログ

FXバカのブログ

FXが大好きと言う訳ではないですが、毎日FXの事をだけを考えているFXバカ、いえ、FX大バカのブログです。

 来週の相場の注目1番を上げるのであれば、やはりFOMCを避けては通れない事でしょう。
特に、来週のFOMCには特に注目をしています。その理由として、FXファイブさんのFXブログ  でも紹介されていますが、
シンクタンクのレポートでは来週のFOMCには緩和策終了についての話し合いが長時間行われるとの見方
また、FOMCでの政策金利の変更については、まず十中八九はどころか10中10変更ないとして、もしあれば世界中のトレーダーが声を上げて笑いますが(笑)。(アメリカ政策金利グラフへ )

 まぁ、これを考えると、今までのように金利発表後の会見が目当てのトレードと言う事になりますが、もしも、その文面にてインフレ率が3.0%以上と言う文面が入ったとしたら、また大きな騒ぎとなると思いますが、そこまでの具体案もでずに、「2014年度を目途に」や「景気の回復が見られてから」などに結局収まってしまうのでは?と言ったまま終わってしまう気もちもあります。(アメリカCPIの変動グラフへ )(アメリカCPIコアの変動グラフへ )

 結局どんなに予想をしても結局は蓋が開かないと分からないのが相場ですが、具体的な目安が設定されたとするならば基本的にはドル買い目線でのトレードをとるべきだと考えられます。

 それは、今までが緩和の着地点が全く見えていないからですね?

 と、来週は忙しい相場展開となりますが、大統領選挙前の最後のFOMCですし、それなりの話は出てきてしかり、基本的には悪い内容は出さない?との想定もできます。(またロムニーが吠えたなら、笑えますが)

 では、最後にFXバカが思わず面白い!と思ってしまった、FXのツールについて紹介して終わりたいと思います。

 皆様はウィナーズ法についてご存じでしょうか?私は数年前にギャンブル好きの友人から聞いたカジノなどで良く使われているベット術なのですが(ウィナーズ法の投資方法について )、いつものFX初心者のためのサイトで、この方法を検証しているものを見つけたので笑いが止まりませんでした。FXバカが爆笑したFXウィナーズシミュレーション へ。

 まぁ上のサイトを見て頂けると分かりますが、いや・・・確かに爆益になりますが・・・と思わず突っ込みを入れたくなると思います(笑)。

 数年前に、カナダのカジノ友人に「絶対勝てるから」と薦められた時に、「いや、ちょっと検証してから・・・」と言って参加しなかった自分を思い浮かべてニヤニヤしてしまいました。

 このシミュレーションはFX用に改良されてあるので、さらに分かりやすく良かったように思います。


 それでは、週末いろいろとリラックスされたでしょうか?今日はゆっくり寝て明日朝一からまたがんばりたいと思います。

 最後に、最近、風邪が治らなくて困っておりますが、ブログの更新も余りできていません・・。
まぁ、FXバカ、つまり大馬鹿のブログなのでその辺は大目に見てやってください。

 ではでは、アディオスアミーゴです!