今日は食感☆病み病みなアナタへ。。。大根粥と大根のすり流し | ようこそ!居酒屋『雑食館』へ☆

ようこそ!居酒屋『雑食館』へ☆

居酒屋「雑食館」へ、ようこそ。
「雑感」と「食感」、皆様に美味しい(?)ネタを提供したいと思っています。
どうぞ末永く御贔屓のほどを。不定休(笑)

いらっしゃいませ! ようこそ、居酒屋・雑食館へ!


かつてジャカジャカじゃんけんで月~金曜日こコニーちゃんに勝ち続けるも、「よっっしゃ! これでCXじゃんけん制覇じゃ~!!」と挑んだ日曜の夜、ラスボス=サザエさんの前に玉砕してしまった男こと、当店店主のtakaでございます!


今日もヨロシクお願いいたします^^






さて、この前の日曜のことでしたが、ボクは職場の一部の仲間たちと一緒に真昼間から焼肉を食べてまいりました。


なにやら臨時収入があったからとのことでウチの女将さんの奢りでしたが、場所が寒ブリで有名な富山県氷見市。


ボクが住んでいる街からは、遠くはないけれど、けして近くもない微妙な距離にある所でした。


向かったお店は女将さんの知り合いのお店でして、お肉屋さんが隣で経営している焼肉屋さん。


なので、上質でたいへん新鮮! 多分、肉に関しては、これまで一番と思えるほどに美味しい焼肉を堪能してまいりました。

タレに関しては、もっと美味いお店を知っているのですけども・・・・・・・




氷見市と言えば、「氷見牛」というブランド牛の産地でもあるのですが、「さし」の入った氷見牛のサーロインときたら、ブリの大トロも真っ青なくらいに口の中に入れた途端に体温で解けてしまう軟らかさ、そしてそれでいながら肉の味がしっかりとする、まさに逸品でしたよ~hshs^^


ぬわっ
Σ(・ω・ノ)ノ! こんな良い肉が、そんなにお安くてもいいんすか!! みたいな、終始そんなノリで感動いたしましたw



んで、つくづくこう思った。

嗚呼…… 体調が戻ってくれて、本当に良かった。。。


と。。。




なにせ先週の今頃は会社を休んで自宅で臥せっていましたからね。。。


その時点で今回の焼肉ツアーに行くことは決まっていたので、週末までになんとしても胃腸の具合を整えなくてはと焦っていたんだけど、なんとか間に合わせることが出来た^^


病み上がりの焼肉は、また格別なものでしたね♪


ただし、車じゃないと行けないお店だったんで、お酒じゃなくてジンジャーエールで乾杯だったのが残念だったけど^^;




ただ、この楽しい集いを無念にもスキップしなければいけなかった哀れな御仁も、他方ではいらっしゃいました。



ほかならぬウチの店の大将です。



大将には、風邪をこじらせ扁桃腺を腫らしたせいで熱がなかなか下がらなかったもんだから、先週1週間はずっと自宅療養に専念してもらったんですけど、昨日職場にやっと復帰してきて、そうとう今回の事を悔しがってましたね 
( ´艸`)


まあ、刺激物はなんでも避けた方がよろしい。

肉も、魚も、まあタバコは今では吸わない人ですが、酒も、そして女もww



だから、いまは大人しく我慢してコレでも食べてなさい。


ということで、大将に作ってあげたのが今日紹介するこの二品です。




『大根粥』  と、




『大根のすり流し』。




この二つはすべて一本の大根をほとんど余すところなく使ったお料理です。


大根は消化に良い素材ですから、病み病みなときの弱った胃腸にありがたいですね。

また、喉越しが良いので扁桃腺をやられても、楽に食べられます。



では、本日も、そんなやさしい思いやりレシピをごらんくださいませ。


どぞ!!






その 大根粥 【材料・1~2人前】


・大根……50g

・米……100g(1合の約2/3)

・大根の葉……25g

・水+大根のおろし汁……合わせて1000ml

・大根おろし(皮ごとおろしたもの)……20g




① 米は洗って水に20分ほど浸すのが理想的ですが、お急ぎならばすぐに炊いても大丈夫です。

大根と葉の部分はみじん切りにして別々にしておきます。

すりおろし汁も使うため、大根おろしも先にすりおろしておいてください。皮ごとすり下ろすのがコツ。皮ごとおろすと、ピリッと辛いおろしになります。




② 土鍋に水とおろし汁を合わせた物を張り、沸騰させます。

そこに米。再沸騰してきたら火を中火にして、10分間煮ます。


ときどき、米が鍋底にくっつかないようにシャモジなどで静かに混ぜてください。




③ 10分経ったら、今度はみじん切りにした①の大根を。



ここで再沸騰してきたら、挿し水を少々加えます。


大根を加えて約5分後、今度は①の刻んだ大根の葉っぱを投入します。



あと5分間炊いて様子を見ましょう。


ほとんど水分が飛んで、全体がもったりとしてきたら、火を止めてください。

そして蓋をして、5分間蒸らしましょう。



はい! まずは一品、大根粥の完成です!



お塩でシンプルに頂いてもかまいませんが、大根おろしを乗っけて醤油をちょっと垂らすと、病気じゃなくても病気になりたいほど美味いですよ~


また、以前紹介した『七草粥』の時の和風餡などもお勧めです。⇒(■)





その
 
【大根のすり流し・約6人前分】


・大根(今回は余った皮の部分を使いました)……600~800g


・水……750ml


・出汁……750ml


・塩……小1~2くらい。




① 大根は大雑把で良いので細かく切り刻んで分量の水&出汁と共に鍋で火にかけ、軟らかくなるまでまずは煮ます。



熱が通ったら粗熱が取れるのを待って、ミキサーに。



粒が無くなるまで粉砕してください。




② ①を再び鍋の中へ。火にかけてひと煮立ちさせます。



浮いてきた灰汁をすくい、塩で調味すれば、完成です!




体に優しい『大根のすり流し』の出来上がり!!


牛乳も生クリームも使ってないけど、野菜だけで濃厚に仕上げた和風ポタージュです。


自然な甘味があるので、最後の塩はそれを引き立てる程度にとどめておいてくださいね!!




そろそろ風邪もインフルエンザも下火になってきたと思いますけど、今度はやはり花粉症でしょうか?


大根にはデトックス効果が期待できるので花粉症の方にもおすすめですよ!
このほかにもサラダでも煮物でも何でもよいので、余すところなくじゃんじゃん大根を食べましょう!




では今日はこの辺で!


また次回お会いしましょう!


ごきげんよう! ばいばーい!!





ペタしてね読者登録してね