今日は食感☆クリスマス?なにそれ?おいしいの?~大根の揚げだし | ようこそ!居酒屋『雑食館』へ☆

ようこそ!居酒屋『雑食館』へ☆

居酒屋「雑食館」へ、ようこそ。
「雑感」と「食感」、皆様に美味しい(?)ネタを提供したいと思っています。
どうぞ末永く御贔屓のほどを。不定休(笑)



いらっしゃいませ! ようこそ、居酒屋・雑食館へ!


今年もシングルベルで悪いかコノヤロォ!とも最近では思わなくなったある意味出来た人⇒当店店主のtakaでございます。


今日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m



そそ、日本人なら紋付き袴でおせちを喰うのが伝統です!

クリスマス? なにそれ? おいしいの?

というわけで、今週は僕なりのクリスマスセレクションで始めたいと思いまして、トップバッターは、


ヒャダイン、

『クリスマス? なにそれ? おいしいの?』(2011Ver.)


をチョイス!

ボクのいまの思いを代弁しているがごとき秀曲です。
24日もがっつり仕事ですよ。。。

でも、また悪あがきで帰り道にコンビニよってファミチキとか買ったりしそうな悪寒。。。









ということで、久しぶりにマトモな食感編、行きます!


今日の一品は、クリスマスの定番『ブッシュ・ド・ノエル』に対抗して、コレっ!


切り株大根wwww


その正体は、


『大根の揚げだし』  です。



何を隠そう角砂糖。


知り合いの某農家様から今度は大根をたくさん頂いてしまいまして、リアルライフでは今、大根クエストが始まっているのでありますのよ♪


なので、しばらくは大根料理を紹介する機会が増えそうです^^
毎日じゃないですが。。。




では、本日もレシピへGo!!




【材料・6人前分】

・大根……皮などを厚剥きにして正味800gくらい。

・レンコン(飾りなのでなくても良い。小さい細い物)……一節

・乾燥桜えび(飾りなのでなくても良い)……適量。

・人参(これも飾り^^)……適量。

・三つ葉(これも飾りなので。。。)……適量。

・薄力粉に少しだけ片栗粉を混ぜたもの……適量。


(煮汁)
・昆布……10g

・水……1000ml

・薄口醤油……大2

・塩……小1

(揚げ出汁餡)
・昆布……5g

・水……500ml

・醤油……50ml

・みりん……50ml

・水溶き片栗粉……水大さじ2:片栗粉大さじ2くらい。





 まずは、大根の下茹でから行いましょう。

大根は厚さ4cmくらいの輪切りにします。
6人前だと6等分の輪切りになりますね。

そして皮を厚く剥いて画像のように半月型に切り分けましょう。


一応自分はプロなんで(笑)面取りなんてことをしてありますf^^


これを、手ごろな鍋に。


米の研ぎ汁、もしくは米糠を加えた水、もしそれらが無ければ、お米一掴みと共にヒタヒタの水で、灰汁抜きのための下茹でを。



竹串を刺してみて、スッと通るようになるまで茹でましょう。

ちょっとメンドイですけどね。
これを端折ると端折らないとでは大根の味付けにかなりの差がでるので、バカには出来ない工程なのです。


茹った大根は冷水にとって急いで冷ます&表面に付着した糠を洗い流す。

あとは、しっかりと水切りしておいてくださいね。



 続きまして、①に下味をつけるため、煮ます。

まずは昆布。表面に付いている白い粉のような物(正体はアミノ酸)を硬く絞った清潔な布などで拭ってから使いますが、これを鍋に。

次いで①の大根と分量の水を加えてに火にかけます。

火加減は弱火で。

鍋のふちがフツフツとしてきたら、その状態をキープして、20分間煮てください。


そうやって出来た大根の薄味煮がコチラ↓


多めに作ってタッパーに入れて冷蔵保存しておけば、いろいろと使えて便利ですよ♪

たとえば、このまま温めなおした物に田楽味噌をかけて「ふろふき」に。
他には、肉味噌で和えたり、市販の素を使って麻婆大根などにも。アイデア次第でアレンジが利きますね。




 揚げ出汁餡を作ります。

手ごろな鍋に上記の(揚げ出しの材料)を合わせて、火にかけます。

弱火で熱して軽く沸騰してきたら、昆布は取り除きます。灰汁は掬ってくださいね。

水溶き片栗粉を少しずつくわえてトロミをつけ、できあがり。

水溶き片栗粉を加えてからもしばらく加熱を続けると、ダマが消えて滑らかな餡になりますよ




 さて、いよいよ大根を揚げましょう。

鍋に油を張って170度くらいに熱した中に、薄力粉(+少量の片栗粉)を万遍なくまぶした②の大根を投入します。



冷蔵保存しておいた大根の場合、中まで熱が通るのに時間がかかる場合があるので、十分時間をかけて揚げてください。
表面の粉が固まってパリッとしたらOK。
揚げ色が付きすぎても、餡をかけてしまうので大丈夫です^^


大根を揚げ終えたら、レンコンを薄切りにして、コチラは素揚げ。
レンコンのチップスを作ります。


器に大根を二つ並べてアツアツの餡をかけたら、上にレンコンのチップス、乾燥桜えび、人参、三つ葉などをトッピングして。。。

完成です!




まあ、揚げ出しにしなくても、大根の天ぷらってけっこうイケるんですよ♪


何とも手順が多くてメンドクサソウと思われた方も多いと思いますが、下茹でしてから下味をつけるために煮る①②の工程さえ時間のある時に予めやっておけば、あとは欲しいときにサッと作れてしまいます。


また先にも触れたとおりいろいろとアレンジもききますから、ぜひ冷蔵庫に常備してもらえると便利だと思いますよ^^





さてさて。。。


土曜の夜はいつも「ストラジ」だったのですが、ここのところずっと参加できなかったんです


でも、その後、放送していた「ゲリラジ」には、今回何とか合流することが出来ました^^



久々、みんなと話が出来て疲れも吹っ飛びました。

ありがとうございました^^


おかげでそのあとは泥のように眠りまして、一日中布団の中にいましたが(笑)


さあ、忘年会もあと2週間。

もうちょっと頑張ります!


あ、NT~~~~!!!

罰ゲーム楽しみにしてっからぁあああ!! 

うひゃひゃ~(゜▽、゜)ノ





では、今日はこの辺で。

皆様ごきげんよう。


バイバ―――イ>
\(^_^)/



読者登録してね