- 前ページ
- 次ページ
伊勢での笑い話を⋯。
大阪から参加して、伊勢志摩を案内してくれたとんでもない上場企業の奥様!
上品なのに、気取りが無くて天然さん!
みんなで雑談をしている時に、
芸能人に会ったことがある無いの
話から
「IKKOさんて、メッチャ良い人だよ!」って
言い、「お客さんが居る前を、他の芸能人は
スーッと通り過ぎたのに、IKKOさんだけは
お客さんみんなに、こんだけ〜!!
って言いながら通り過ぎてくれたのー!」
私「イヤイヤ、どんだけ〜!!だし!」
笑い転げながら、
「お客さんがこんだけしか居ないからと思った〜!!」
私「イヤイヤ、それもっと失礼だから!!」
笑笑笑
そして、芸能人で誰が好きの話になり、
「私めめ」と目黒蓮さんを言ったら、
「あー!!鳥男爵の子ね!」
「イヤイヤ、それルネッサ〜ンス!!
しかも、息子は大倉君で別人!!」
椅子から転げ落ちる位笑わせて貰いました!!
他にも、私が、コインロッカーを
コインランドリーって言い間違えたり、
姐さんがタッセルをラッセルって
言い間違えたり、笑い話は数え切れず⋯。
大阪の友人と別れ、
最後にセントレア空港で、名古屋の友人と
姐さんと矢場とんでお昼を食べた時に、
看板とAIでお話出来るパネルがあり、

最後の最後迄笑いっぱなしの旅でした!!
お土産を自分用の他に、向かいのおじちゃんおばちゃん用、妹用、子供達3家族用と
いつもりんごを送ってくれる次女の
義実家⋯。
7軒分のお土産を買ったので、
重い重い⋯。


送ったり、忙しい!!(笑)
長男家族は先週取りに来て貰い、
次女と次女の義実家には送り、
昨日は長女の所に届けに行く事に⋯。
孫8のお宮参りの時以来なので、
1か月弱ぶりなのに、重たい重たい!!
ズッシリ過ぎで横抱きがキツイ!
やっと首が座ったので、縦抱きしても、
腕が持たない!!(笑)

泣いてても、絵本を読むと泣き止んで
絵本を真剣に見る。
ちゃんと、目で追う。
歌うと声を出して笑う!!
今日は、4カ月検診⋯。
2.500無くて産まれたのに、
何キロになったかな?
最終日は、13時50分の飛行機なので、
名古屋の友人が、セントレア空港迄送ってくれました












4日目は、伊勢神宮へ!
姐さんの松阪から合流したお友達が、
伊勢志摩に詳しく、細かい解説付きで
廻りました。
本当は、外宮から廻るべきですが、
進行方向的に内宮、おかげ横丁、猿田彦神社、
伊勢古市参宮街道資料館、麻吉旅館、
外宮の順になりました。














3日目後半は、楽しみにしていた鳥羽水族館へ!!

でも入ったのが2時半過ぎで、3時半からのラッコの
餌やりに慌てて行ったら、既に黒山の人だかり⋯。
プール自体が狭いし、見る所も限られているので、
作った時は、こんなに人気になるとは思って無かったんだろうなぁ〜!!
見られない人用に、大きなモニターがあって、
中の様子が見れます。


いつも、インスタで見ていて
メチャメチャ楽しみにして居たので、
1時間近く端の階段で待ち続け、
やっと、いつも見ていたおじさんと、
お姉さんが来た時は、ワクワクが止まらない!!
(笑)
ラッコのメイとキラ(どちらも女の子)は、
クルクル廻りながら泳いでいて、
おじさんが、来る時間になると、ドアの前に行ったり
飼育員の2人が出て来たら、そのドアを閉めたり
本当に可愛すぎる!!










もう、2度と来られないだろうと思って、
メイとキラが裏表に印刷されてる大きいクッションを
買ってしまった!!高いのに⋯(笑)
4日目の伊勢神宮に続く⋯。
3日目の後半戦、真珠のアクセサリー作りの後は、
MIKIMOTO真珠島へ!!
その前に、腹ごしらえで海老フライで有名らしい
漣さんへ!!
12センチもある海老フライが4枚も!!
食べきれない〜!!


プリップリでした!!
そして、MIKIMOTO真珠島へ!!











続く









洗ってサイズを測るよ!!





次は、ミキモト博物館と、鳥羽水族館へ!!
次回に続く⋯。
今日は、ホテルの向かいのビルのカフェで
カプセルホテルなのに、朝食が付いていたので
食べて、(100円払って、桜紅茶にして貰う)




