お母さんは太陽です。
私もホントそうだ思う!
 


家族の誰かが不機嫌だとか
家族の誰かに対して
悩みを抱いているとか
家族がうまく機能しない時は
お母さんだって、当然ダメージを受けますね。



お母さんという存在自体が
太陽として
機能しない時なんて
本当にたくさんある。


お母さんだからって
その役割を果たしていられない時や
悩みで押しつぶされそうな時もあるよね。


ケーシーちゃん




でも、やっぱり
どうしたって
「太陽」なんだよね。
だから、みんな
貴方が笑っていると安心で
幸せになっちゃう。




お母さんという役割じゃなくても
そのお家の女性、女の人は太陽なの。



きちんと完璧より
笑っている方がいい


怒っているより
グーたらで、笑ってる方がいい。



ピリピリしているより
ボーっとして、
笑っている方がいい。



何でもありだけど


自分の朗らかさ(笑顔)は
外側の状況は一切関係なくて
自分でしか作り出せないの。


だから
家事を一つ、後回しにして
そんな、だらしなさを
笑い飛ばしてみたり


やるべきことを
やらず
ま、いっか〜と
自分を許してみたり



それと
やっちゃいけないことだって
やってみてると
他人に対して
穏やかになれる。



全ては
今、笑って過ごせることを
積み重ねてみようよ。


そもそも
もともと
貴方は
眩しく優しい
太陽なんだもん。


タンナファクルー