石川県議会議員 不破大仁 オフィシャルブログ「熱意と決意の真剣勝負!」Powered by Ameba -3ページ目

総務企画県民委員会2017、県外調査その3

6時半起床。朝風呂に入り、サッカーワールドカップ予選突破のニュースをいくつか見てたら、あっという間に集合時間に。


最後の視察先は福岡県消防学校。旧の学校が設置から45年経過し、多様化・高度化する救急業務に対応するため、廃校になった高校跡地を利用して今年4月に新しく移転・建設されました。以前の学校より敷地面積が2.2倍になった事で、様々な訓練施設が設置されて同時に多くの訓練を実施でき、1人あたりの訓練回数も増やせるようになったそうです。

石川県の消防学校は昭和57年の設置なので、35年が経過しました。建物の耐震化等は終わっているので当分の間、建て替えや移転の議論は出てこないと思いますが、必要になった時には廃校利用など福岡県の事例は参考に出来そうです。金沢市以外への移転もありえますね。まぁ、15年から20年は先の話かと思いますが。

{743CA0AC-14F8-43BC-A4D0-D18DAAA099EA}

{D6C73687-F6CC-45AC-AA95-9E38FB2FBC49}

{D27B250A-12A1-42F9-B84C-6D1A9C57A071}

{F964F5A8-71D9-4CB2-93E3-5130F0C4207A}


今回の委員会県外調査は以上で全ての日程が終了しました。8月の後半は海外、県外と外に出ることが多かったですが、もうすぐ9月議会が始まります。外で学んだことも含めてしっかり取り組んでまいります。

総務企画県民委員会2017、県外調査その2

7時起床。出発まで少し余裕もあり、初めて萩市に来たので、やっぱり行っとかなきゃとの思いから、散歩がてら松陰神社まで。松下村塾を見て、松陰神社、松門神社を参拝して来ました。

{808EB617-5D60-47A9-9578-ED95048727BF}


今日の最初は山口県立萩美術館を訪れました。浮世絵・東洋陶磁・陶芸の美術館でミシュラン二つ星にも選ばれています。歴史のある萩市には萩焼など見せるものかありますので、やはりしっかりした美術館の整備は意義深いものがあります。また丹下健三氏の設計で建物も見どころの一つでした。

これから石川県で国立工芸館が整備され、県立美術館との連携が期待されます。見せるものがたくさんある石川県の魅力が十分に伝わる様な取り組みを進めていく必要がありますね。

{C794C723-E26C-4D10-A3CD-27FEE73840B0}


次に山口県議会を訪問し、大雨災害対策ならびに12空港の取り組みについてお話をお聞きしました。

山口県は台風の通り道になりやすく、山地が多くて土質がまさ土で崩れやすいなど、たびたび大雨災害が起こっています。だからこそ防災行政無線だけでなく、各家庭でのLアラートの普及やエリアメールの活用など防災力向上に取り組んでいました。また砂防堰堤などのハード整備も順次行なっているとの事でした。Lアラート、石川県ではどうなっているのか、帰ったら調べてみたいと思います。


12空港の取り組みでは、山口宇部空港と岩国錦帯橋空港のみならず、隣県の萩石見空港と広島空港ならびに山口県、島根県、広島県の各観光資源を組み合わせた旅行商品で活性化を図っていました。石川県でも福井県と小松空港利用促進を一緒に行なっていますが、福井県の観光資源も取り入れた柔軟な施策展開が大切に思いました。


昼食を済ませ、山口宇部空港へ移動し、現地見学をしました。駐車場は1800台分あり無料。5月にはバラがたくさん咲くそうです。お土産物屋やレストランが小松空港よりも充実してるように見えました。実際にはどうなんだろう。間取りの問題でそう見えてるだけかな。

{A2BD27E5-4AC1-4584-8BAE-1AD293AC062E}


山口県を後にして、福岡県の博多港へ。博多港は新たな港湾計画が昨年策定され、「物流」、「人流」、「環境」の視点を柱にみなとづくりが進められています。博多港には56年ぶりに来ましたが、見た目には大きな変化は感じられませんでしたが、街中へのバスが連接バスになってるなど、各所でバージョンアップを図っているそうです。金沢港とは比べものにならないくらい先を行ってる博多港ですが、拠点性の高め方として参考にしていくべき港だと思います。

{6A179174-24E5-4DAA-B498-659E09B853A9}


あっという間に2日目も終わりました。明日は午前中に1箇所訪問し、石川県に戻ります。

総務企画県民委員会2017、県外調査その1

今日から3日間、総務企画県民委員会で山口県と福岡県の行政調査。その初日でした。

小松空港から福岡空港へ直行便で飛び、福岡空港からはバスで移動です。

最初の調査地は福岡県立スポーツ科学情報センター。生涯スポーツ普及振興、競技力向上、指導者養成、情報サービス、健康・体力相談等の機能を持った施設です。

{FE10886E-EDF2-4DED-9AF0-667A950FF8FC}

施設見学に加えて、「福岡県タレント発掘事業」についても詳しく説明いただきました。タレント発掘事業は、前に1度議会で取り上げたテーマでしたので、話しが聞けて良かったです。以前の答弁は教育委員会でしたが、今質問すれば、答弁は県民文化スポーツ部になりますから、あらためて質問しどきかもしれません。
{00125A85-1C18-486E-9B77-251E81D3EA4A}



昼食を取った後、山口県の下関市へ移動し、山口県国際総合センター(海峡メッセ下関)へ。

{4AC504A7-D5F0-4379-9A4B-3F34B924956D}

施設としては国際貿易ビルとアリーナ、タワーがあり、タワーは観光振興に、ビルやアリーナは産業・貿易振興のため、展示見本市や国際会議、各種イベント等が行われていて、いわゆる多目的施設でした。管理・運営は県と財団が分担してるという事でした。

{43E5DECC-0741-43D3-92C7-6BDA05D0A0A7}


これからみなと会館の建て替えを控えている石川県ですが、タワーを作るかどうかは置いておいて、会館の機能にどういうものが必要かという視点で見させていただきました。

20年が経過してメンテナンスや利用率の低下など、これからが正念場です。」ともお聞きしたので、ハードに合わせてソフトで何が出来るのかも同時に議論していく必要がありますね。

{9B78FE5B-29DB-43B3-BFB1-92D5642E6CD4}
(子供達の仕事体験イベントをやってました。)


そのあとは、下関市から萩市へ移動して、ホテルチェックイン。無事初日が終わりました。明日は山口県内を3箇所、福岡県内を1箇所回ります。