★ Collège de France~パリ日帰り出張 ★ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ Collège de France~パリ日帰り出張 ★

Bonjour晴れ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村今何位でしょう? アップ
人気ブログランキング参加中1日一回の 素敵なクリック♪ ラブラブ ありがとうございますニコニコ

ある日、わが母校東京大学からこんな招待状が届きましたラブラブ
東大フォーラムへのお誘いラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

会場となっているCollège de France コレージュ・ド・フランスってご存知ですかはてなマーク

Collège って英語のCollege みたいですね。そうです、大学です。学校
ソルボンヌ大学などの名前が一般的には有名ですが、ソルボンヌ大学が、ヨーロッパの多くの大学と同じように、神学を学ぶ場から発展したのとは違い、神学「以外」の学問の場として発展してきました。ソルボンヌに近く、同じくカルティエ・ラタンにあります。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
コレージュ・ド・フランスは、フランスにおける学問・教育の頂点王冠2ロケットに位置する国立の高等教育機関で、講義は一般に公開されているので、市民大学である、ともいえます。最高のレベルのものが、一般公開されているのは、とてもよいことですね。

そして、教授に選任されることは、その領域において、フランス最高の権威として認められたことを意味します。日本でもよく問題になりますが、ここの教授は年間十数回程度の講義以外の義務を負わず、テーマの選定を含め学問上の一切の自由が保障されており、報酬も高額お金です。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

前置きが長くなりましたが、レセプションは、上の階でアップ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香
ビューが素晴らしすぎですドキドキ

まずは、東大理事のごあいさつ音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

濱田総長のごあいさつ音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

実は、東大中退!! の斎藤大使のごあいさつ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

東大中退、というのは、実は外交官試験に3年次で受かってしまったからビックリマーク
なので、一番スゴイ学歴というのは、「東大中退」なのです。
あら?たしか、ホリエモンも大学中退。東大卒ニートも東大中退では。。。?

最上階は、パリ1キラキラといってよいぐらいのパノラマビュー富士山

RuBisふわふわ王国 by 高木美香
ちょうど夕日タイムでした晴れ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ケータリングはなんとボン・マルシェでした。素材が正しくて、美味しかったですよラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

東京からいらしていた某学部長。なんと年間何回もパリ日帰り出張!をなさるそう。
東京深夜発星空→機内泊飛行機→パリの早朝着晴れ。→講演などお仕事走る人→夜便で夜の街パリ出発→日本午後着クローバー

「お疲れにならないですか?」とお聞きしましたら、

「いや、14時間も寝られるから、幸せだよ!!
というびっくりするようなお声が返ってきました。。。ビックリマーク目

エネルギッシュメラメラすぎます。。。

過去の教授陣を調べましたら、ミシェル・フーコー(Michel Foucault), クロード・レヴィ=ストロース(Claude Lévi-Strauss),などそうそうたるメンバー。目

そんな中、高階秀爾先生が招聘教授としていらっしゃるのを発見アップ
東京大学では、わたくしが進学したときはもうご退官された後でしたので、講義を受けたことがないのですが、フランスで受けられるかも!?ニコニコ

http://www.college-de-france.fr/default/EN/all/college/index.htm


天使人気ブログランキング。ドキドキ  クリックご協力くださいませねキスマーク
        
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村女性社長部門 ベルにほんブログ村美術部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~音譜
人気ブログランキングへ