★ミシュラン京都三ツ星「瓢亭」 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ミシュラン京都三ツ星「瓢亭」

みなさま、ごきげんよう晴れ



にほんブログ村 ランキング
 にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

ミシュラン京都大阪が発表になりましたね!ニコニコ

というわけで、三ツ星に選ばれた料亭「瓢亭」音譜ナイフとフォーク

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭3

入り口から迷路のように小道を通り、侘び寂び情緒たっぷりなお庭を案内されて個室へ。築200年以上の趣があります。瓢亭自体は400年の歴史。

これはお帽子ではなくて、傘雨の役目の笠。結構重いです。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭1

今回はお写真がんばりました。ラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭4

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭5

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭6
有名な瓢亭たまご。音譜

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭7

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭8
大好きな子持ち鮎魚
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭9

ここで、力尽き得意げ、このあとご飯(炊き込み)ごはん・お味噌汁みそ汁・お漬物漬物、デザートぶどう、お茶菓子道明寺桜餅、お抹茶抹茶、と続くのですが、お写真がありません。ごめんなさい。あせる

女将さんとずっとお話がもりあがっていたせいでもあります。

検索してたら見つけたこの方のグルメブログ でもご参考にしてくださいませ。すごくお写真上手です。ぜひわたくしの、ブログ写真撮影カメラマンをお願いしたいくらい。

デザートは、わたくしたちも同じくいちじくのコンフォートで、石榴ざくろのアクセントがかわいく、ジュレも同じですが、巨峰ぶどうも添えてありました。このデザートはとってもお気に入りです。ラブラブ

瓢亭には、海外から一流シェフも見学・研修にいらっしゃることが多いらしく、女将さんとパリのお話で大盛り上がり。そして、しっとり雨に濡れてより緑が美しくなったお庭の苔などをゆったり眺めているうちに、悠久の時の流れの中に身をおきすぎて、新幹線に乗り遅れちゃった新幹線のはナイショのお話べーっだ!

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-瓢亭10

「瓢亭(ひょうてい)」
京都市左京区南禅寺草川町35番地
075-771-4116
http://hyotei.co.jp/


ブタネコ本当は三ツ星に選ばれると予約がとりにくくなるのがイヤにゃー
したおし したてね!した
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-banner2




ブタネコ人気ブログランキング参加中クリックなさってくださいませね♪ネコ
にほんブログ村 ランキング
 にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)
¥2,415
Amazon.co.jp