こんにちは。

ライズ久米川接骨院の久松です。

今日もブログへの訪問ありがとうございます
m(_ _)m

前回は、顎を引いて寝ることが腰痛の原因になることをお伝えしました。

今回は、高すぎ、低すぎる枕です。


こういった枕を使用すると、顎を引いた状態になり、ゆがみが増します。

なかなか、合う高さの枕がない場合は、
バスタオルをたたんで、高さを調節し、
さらに、手ぬぐいくらいの長さのタオルを
丸めて首の下に入れて、
顎が軽く上がる状態を作って寝ると
いい睡眠がとれます。

寝返りで首の下のタオルがなくなっても構わないので、寝入りだけでも試してみてください。

特に、寝起きに調子が悪い方は、寝かたが悪いかもしれません。

では、また、明日(⋈・◡・)✰

ライズ久米川接骨院
042-306-3462

http://www.rise-trinity.com/
{884DE8ED-F9EC-4659-89BF-DDE23BD2B547}



友だち追加