群馬FUDO物語・・・続き① | ライフスタイルノート

ライフスタイルノート

埼玉県・群馬県・都内 食空間のコーディネートを中心とした講座やイベント和食文化セミナー、パーティーコーディネートなど食空間の演出をご提案しています。

☆ ご 案 内 ☆
サラスバティー赤坂・テーブルコーディネート講座
10月のレッスン
・・・・・・・・・
菊~漆器で秋のおもてなし~菊
10月30日火曜日 午後2時~4時
参加費:4500円
・・・・・・・・・・
皆さまのご参加を
心よりお待ちしております♪

プリンセスウェアのライフスタイルノート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




木枯らし一号・・・なんて言葉がTVのニュースに。

朝は本当に寒くなってきましたね。。。


金曜日に開催したイベント、

群馬FUDO物語」の続きです☆


群馬県の風土とfoodで「FUDO物語」。

イベントは二部構成で、

まず一部は「FUDOセミナー」です。


日本酒食のエコロジー食空間コーディネート

それぞれの切り口で「食」のお話をいたしました。





プリンセスウェアのライフスタイルノート プリンセスウェアのライフスタイルノート

プリンセスウェアのライフスタイルノート プリンセスウェアのライフスタイルノート

「FUDO物語」のメンバーです☆


上段向かって左、日本酒のお話は

永井酒造㈱ ・永井専務様。

永井様のお引き合わせで4人のチームが結成しました☆


上段右は、コラボしている環境カウンセラーの片亀さん です。

食のエコロジーについてのお話です。


下段向かって左、セミナーの進行役で

二部の「FUDOパーティー」のご担当、

居酒屋dining 轍-wadachi- 、橋本様です。


そして、私です(お恥ずかしいですが(^^;)

コミュニケーションツールとしての

食卓づくりについてお話させていただきました。


お席は満席となり、

皆さまに支えられて開催の運びとなりました。


そしてセミナーの後は・・・




プリンセスウェアのライフスタイルノート
FUDOパーティーです☆

写真のお鍋は、日本酒をぬる燗でいただくための準備。

全てのお料理に永井酒造 様の違うお酒が供されます^^。

お料理やお酒についてはまた後ほど更新いたします♪






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●