EPO「音楽のような風」 | 二村旅人のブログ

二村旅人のブログ

映画やテレビの話題などなど。漫画と言いつつ絵本とか。お手軽な音楽動画がほとんどですが…記事は毎日更新を断念し、随時アップ中。 f(^^;

夏風邪をひいてまして…先週中盤から無理やり平気な感じで過ごしてますが…
明日もこの調子だと無理やりお勤め(泣)…注文してる安部恭弘のCDでも届けば復活するかも…
という状況下で、【カゼ】つながりでこの歌。f(^^;

◎エポの1985年8月の9thシングルは、ビデオテープのCMソング
でした。

このB面(今で言うc/w)は、同年のアルバム「HARMONY」から、「疑似恋人達の夜」♪って…この曲は6月に記事書いてますね。
ちゅーか…EPOの歌自体、今月2回目だわ

◎翌1986年6月発売の8thアルバム「PUMP! PUMP!」の♯2に収録されてます。

夏の本番はこれからですが…
夏の終わりは恋の終わり的な歌でゴザイマス。

夏の始まりは恋の始まり…とでも考えていただければ幸い…

EPO「音楽のような風」♪


去り行く夏の日差し
パラソルでよけながら

ひとりぼっちのカフェで
お茶を飲むのが好きよ

あの夏ふたりここで
決めた悲しいさよなら

音楽のような風に吹かれていたら
あなたが今背中越しに
呼び止めた気がして

音楽のような風のいたずらなのね
かたちもなく溶けた氷
グラスで揺れただけ

プラチナの首飾り
テーブルにはずしたら

「すててくれよ」とあなた
困った顔をしたわ

罪なき恋と呼べる
ティーン・エイジまぶしい思い出

音楽のようなくちづけをくれた後
力もなくひとみそらす
せつないプロフィール

音楽のような風の吹く街角で
私達の恋の季節
アルバムを閉じたの

私達の恋の季節
アルバムを閉じたの


◆この曲の参加メンバーですが…
Synthesizer,Guitar,Percussion:清水信之(アレンジも担当してます)
Flugelhorn:数原晋、Programming:遠山淳
そして…Background Vocal:EPOはマァ当然として、
安部恭弘、比山清(比山貴詠史)、木戸やすひろ(木戸泰弘)の3人ハート

ということで、安部恭弘コーラスが聴ける曲として愛聴してきた曲でもあります。