*今回長文です。

分けてUPしないままですみません。

お時間あるときにでも♪*


私のブログ、

「読んでるよ~♪」と言って下さった方以外にも

読んでくださっている方が

いらっしゃるとわかり、


感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。


ようこそいらっしゃいました。

ありがとうございます!


夫からは『何もしない、典型的なO型のぐうたらなヨメ』

と言われ(それを許している夫には感謝)、


子供たちからは『おこりんぼうのお母ちゃん!』と言われ・・・。


毎日元気で笑いあえるなら、

それでいいのじゃ~♪

と開き直る日々を送っております。


と、話がそれましたが

さきほど、自分が書いてきたブログをすべて読み直しました。

なんか変なこと、書いてないか?とか。


誤字、あったけれど

伝わればそれも味~ということで

お許しください。


気になったのが、せっかく遷宮の出雲大社へも

行ったのに、

ブログに書いてなかったこと。


次の60年後には、

私は行けないと思うので、いや絶対に行けないので、

書いておこうと思います。


(長い前置きすみません)


思い起こせば、毎年行っている、

夏休みの海水浴。

場所は、私の実家近くの瀬戸内海の渋川というところ。


お盆後の、第3日曜~月曜と、

実家の商売が連休の時に、夫と一緒に日曜日。

夫抜きで月曜日。

父と子供たちと行っています。


ふたごままのブログ

なにしろ、そこは設備が整った海水浴場ですが、

やはり海。

海難事故も多いのです。

離岸流、溺れ・・・。


子供が4人もいると、

マンツーマンで行きたいところ。

でも、母は体調壊すため行けず、父と私が基本つきそい。

それに、夫、甥が加わる~みたいな。


今年も、2回そこで泳ぎました。

無事に泳げました。


とにかく、行く前から念を送ります。

何事もありませんように!と・・・。

子供らの身体にねっとりと巻きつくように。


そんな夏、

順番が逆になりますが、8月入ってすぐのこと。

何気にカレンダー見てました。


日本海で海水したいと夫が言いました。

波が荒いイメージしかないし、

それより、子供会行事やらなんやらで、

行ける日がないよ~!


と考えながら、カレンダー見てたら

あれ?11日の日曜日って

何も予定がないなあ?


あれれ?

何かあったんだっけ?


手帳には「大きな宿題(絵画、工作)する」と書かれている。

(いや、自分で書いたんだけど)


この日、行けるのでは?

日本海というか、出雲大社参拝できるんでは?

おまけで、海も行けば?


夫が帰宅後、そう話すとすごい乗り気!

とにかく、汚い瀬戸内海よりも

綺麗な海で泳ぎたかったらしい。


早朝から出て、

出雲へ行き、参拝後に海水浴~に決定!


その日を迎えたのでございます。


2013年8月11日日曜日


2時に起きて、3時出発。

下道で北西をめざし、途中高速へ。

2時間半で稲佐の浜に到着!


5時半、まだ真っ暗~!


出雲大社の真西。

神様が上陸する浜で有名なところです。

毎年、神有月にここに神様たちが到着し、

神迎の道を通って行かれるそうな・・・。


砂浜には、弁天島が。

夜の帳の中で、ぼんやりと浮かんでました。


波の音がちょっと怖い。


そこで、海水浴の予定。

日本砂浜渚百景に選ばれてるようだけれど、

私の過去のイメージでは、汚い砂浜~

暗くて見えない・・・。


明るくなった6時過ぎに、

出雲大社へ歩いて出発!


ふたごままのブログ

弁天島も良く見える。

お天気は、曇りだね~。


ふたごままのブログ

正門には歩いて20分くらい。


大社の駐車場にしか停めたことがなかったこともあり、

いつも参拝初めは、神楽殿横からでした。


今回初めて正面の参道入口からのご参拝。


ふたごままのブログ


TVなどでも、特集が多々あったおかげで、

参拝の基礎知識を得てました。

今までの参拝は「ごめんなさい参拝」でございました。

ショートカットしすぎだったよな~。

知らないっていうのも、恐ろしいかも。


まずはこちらでパチリ。


ふたごままのブログ

2番目の鳥居をくぐり、(一番目の大鳥居は車で通ってきた)

右側にある祓社で汚れを祓って頂き、

珍しい下りの参道、砂利道を歩く。



ふたごままのブログ

3つ目の鳥居は、木の鳥居。

くぐるとそこは、松の木の並木道。


ふたごままのブログ

一緒にくぐった長男と、

「わ~すごくいい香り~なんだろう?

松だね~♪」

松ってパインって言うけど、甘酸っぱい酸味のあるような香りが

鼻の中をさわやかにくすぐる。


めちゃめちゃ清々しい香り。

松の木って、こんなに香ったっけ?と言わんばかりに。


参道の真ん中は、

松の根っこ保護のために

歩かないでと真ん中に置き看板があるのにもかかわらず、

松と松の間の真ん中の砂利道をあるく大人の母娘がいました。


息子はそれがすごく気になったようで、

次女も、気になったようで、

松がかわいそうだと嘆いていました。


出雲の神様の住まわれる場所に、

来させていただいたという感謝の気持ちがあれば、

注意書きは必ず目に入ると思うのですが、

そうではない方々もいらっしゃいますね。


2番目の鳥居をくぐった時は、松の香りだけではなく、

清らかな清々しい気持ちになりました。

満員のエレベーターから降りたらそこは

広い高原~という感じ?


手水舎で、お清めして、

3番目の銅の鳥居をくぐり、本殿にご参拝。


ふたごままのブログ

6時半頃、すでに結構人が~!


来させていただいてありがとうございますと

ただただ感謝の言葉だけ。

叶えてほしい願いは、浮かびませんでした。

家族の健康と平和だけ・・・。


参拝後は、右側奥へとぐるっと本殿を囲むようにまわりこみ、

摂社参拝。


ふたごままのブログ

ふたごままのブログ

ふたごままのブログ

本殿の西側に、新しくできてた

横向かれて座ってらっしゃる大国主命さまと

真正面で対面できる場所にて参拝。


ふたごままのブログ

ふたごままのブログ

神楽殿に移動して、

休憩所で自販機でジュース飲んで

ちょっと座る。


この神楽殿のしめ縄のぶっとい切り口底辺は、

小銭を下から真上に投げて、

刺さって落ちてこなければラッキ~♪

みたいな暗黙の了解アクションの場になっていたけれど、

子供が


「おかあちゃん~もうできんようになっとる!」

と言ってきました。


ふたごままのブログ

見に行くと、細かい針金のネットが張られている・・・。

そりゃ~できんわ。


お金を粗末に扱うことになるから、

(投げると他のお金がじゃらじゃら落ちてきたりもしてたし)

(前に来たとき、子供がチャレンジ。)


あまりいい気持ちしなかったけど、

そうなっちゃったんだね。


うん、いいことだよ。

遷宮で、たくさんの参拝者が来るし、

これでよかったのだよ。


お賽銭は、きちんと賽銭箱へ~!です。


お土産屋さんで、

ひょっとこまんじゅうを買いました。

期間限定もあり、いちごあん。

かわいいひょっとこです。


子供のころからあって、

食べるとき、飛び出した口から食べるか、

おでこからか悩みました~♪


うちの子は、そんなこと考えることなく

食べてました・・・・・。


再び参道を戻ります。

前にもブログに書きましたが、

お腹の浄化・・・。


ここでも起きました。

広い広場脇でお腹が・・・・・。

トイレに駆け込みました。

長女も後に続いてました。


長女を待っている間、

広場の奥に、暗い場所があり、

鳥居も見えました。

長男と気になり、二人で行ってみました。

お稲荷さん?だったらちょっと怖いな~

なんて思いながら・・・。


ふたごままのブログ

でも、お稲荷さんです!というような感じではなく、

しかし、きつねさんの石造があるようなないような・・・。


松の参道わきなのに、

大社の地図にも載っていません。

なんだったのだろう?

とにかく、茂みの中でひっそりとしててくらい感じの場所でした。

嫌な感じはしませんでした。


入口鳥居まで戻ると、

神門通り。

パワーストーンのお店や、

横丁に行って、ちょこっとショッピング。


子供は、「ひどいおみくじ」ガチャを引く。


その後、歩いて開いているお蕎麦屋さんへ。


本当は、人気の荒木屋さんへ行きたかったのですが、

手打ちですごく美味しいのです!開店は11時半。


時間はまだ10時半・・・。

(って、3時間も居たの~?)


大駐車場入り口横の「出雲」へ。

そんな時間でも、お客さんでいっぱいでした。


ふたごままのブログ

そばの味は・・・うん!

っと、次回は荒木屋さんだね♪


来た道帰って、稲佐の浜へ。


あれれ?出雲大社の真上の空は、

ず~っと雲がたちこめていたのに、

ここにもどると晴れている!

日差しがつよ~い!


ふたごままのブログ

振り返って、大社のあたりを見ると

やっぱりどんよりしてる。

雲が厚くたれこめている。


ふたごままのブログ

神様って、そんな感じのお空が好きなのかなあ?

ほんと、そこだけ今にも雨が注ぎそうな雲色。


不思議・・・。


砂浜・・・やっぱり汚い。

ゴミだらけ。韓国からのゴミが大量に漂着しています。

海の中も、ビニール袋や、

ペットボトルなどが足に当たる~!


ふたごままのブログ

粘土のような砂浜。


風もすごくきつい~!


海に入ると、波が~荒い荒すぎる~!

白波が何層にもなって押し寄せてくる。

わ~すごいぞこりゃ!


ふたごままのブログ

さらにおどろき!

遠浅が半端ない!

どこまでいっても、ひざ~腰の下。


ふたごままのブログ
遠くではしゃぐ夫と長女!


子供たちには安全。

溺れる心配があまりないのでありがたい。


あまりに波がきついので、

怖い子供たちは、波打ち際で砂遊び。

さらっさらの砂・・・。


ふたごままのブログ


そこには罠が!

ちいさな虫がいて、ちくちく痛い~!

砂浜に座っていると、チクチクする~!


なのに、埋まる夫っていったい・・・。

あとで後悔するのに・・・。
ふたごままのブログ

楽しんで、最後無料シャワー浴びに行くと、

ありえんばかりの砂が~!

それもあまりの細かさなので、体に貼りついて取れない~!

シャワー(水着着用)では無理~!


そうだ!

せっかくだし、この先の海水浴場へも行ってみようよ!

ってことになりました。


子供たちは、ほぼ裸でシャワーしたので

着替え完了してる。

とりあえず行ってみようよ!


車で30分くらい、出雲大社の北方面へ移動。

「猪目海水浴場」到着。


あれれ?すごい車とすごい人!

稲佐の浜って人気がないの?

ちいさな浜なのに、穴場って聞いていたのに

すご~い人!


「着いたよ~泳いでみようか~?」

(私と夫はまだ水着)


振り向くと、みんな寝ている・・・。

そりゃそうか・・・。


やっと開いた駐車場に停めて

ちょっと二人で行ってみました。


浜・・・ではありませんでした。

石・・・・です。

それも、にぎりこぶし並の石がごろごろ。

砂なんてありませんでした。


綺麗な玉石ばっかり。


海へ入ってみると、足の先までクリアに見える~!

なんという透明度!

そして、石が五色に見える・・・。

綺麗、きれい、きれいすぎ~!


でも、う!深い。

いきなり深くなる。

これは見えるのはいいけれど、深いので気を付けないと・・・。


夫は、この深みでは子供にはあぶない!と言いました。


でも、コバルトブルーの入り江。

ここでも、泳がせてあげたいな(次回)。


お風呂のように、さっと入ってさっと出たそこの海。

魚もいるようで、シュノーケルしてる人も多数。

いいな~♪


元来た道を引き返し、

稲佐の浜の無料シャワーをもう一度お借りして、

服に着替えて帰宅の途につきました。


時間はすでに夕方でした。


出雲の神域で、たっぷりと時間を過ごした日帰りの旅に

なりました~♪